記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

黒猫のウィズ フーシャオの進化と評価・潜在能力(レジェンド) 3.83/5 (6)

スポンサードリンク

フーシャオは、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の新カードで出てきたチャパルの孫娘に当たるキャラです。

※2014年5月16日にガチャからの登場は終了しました。
※2015年4月30日にL化(レジェンド化)しました。
※2015年6月10日からガチャに再登場しました。

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」ではサポート役に当たるカードかなと思います。

ももんがさんやポリンさん等から要望がありましたので、フーシャオについて紹介していきます。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
日和さん、イリスさん、retoさん、トキさん、chiyottyさんより一部情報提供して頂きました。
ありがとうございますm(__)m

kanasiiosirase
2014年5月15日のお知らせにより、フーシャオは2014年5月16日16時にガチャからの登場は終了しました。

フーシャオの進化と種族

フーシャオの進化は全4段階。
最初の段階は符術士 フーシャオ(A)。

種族は魔族。

(闘士から魔族に変更)

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


符術士 フーシャオのステータスと進化素材

符術士 フーシャオ 黒猫のウィズ

属性
ランク A
コスト 19
HP 931
MAXHP 1,553
攻撃力 901
MAX攻撃力 1,141
MAXLV 50
進化費用 190,000ゴールド
アンサースキル キュアセルフ+
(自分のHPを75回復)
スペシャルスキル 炎の紋章
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 7ターン)
暗器の符術士 フーシャオへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
緋色のドライアドA
ヒノキノ・ルーキーC+
ヒタヌキC+
火石のロシェC+

暗器の符術士 フーシャオのステータスと進化素材

「符術士 フーシャオ」が進化すると、「暗器の符術士 フーシャオ」になります。

暗器の符術士 フーシャオ 黒猫のウィズ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,553 → 1,795
最大攻撃力:1,141 → 1,372
スキルの変化
AS75回復 → 100回復
属性
ランク A
コスト 21
HP 915
MAXHP 1,795
攻撃力 672
MAX攻撃力 1,372
MAXLV 50
進化費用 252,000ゴールド
アンサースキル キュアセルフ++
(自分のHPを100回復)
スペシャルスキル 炎の紋章
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 7ターン)
炎術の符術士 フーシャオへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
木漏れ日の神樹A+
ヒノキノ・ヒーローB+:2枚
オヤブンヒタヌキB+
火吹きのロシェB
フレイフラウC+
ヒタヌキC+

炎術の符術士 フーシャオのステータスと進化素材

「暗器の符術士 フーシャオ」が進化すると、「炎術の符術士 フーシャオ」になります。

炎術の符術士 フーシャオ 黒猫のウィズ

髪型がちょっと変わって、暗器がよりゴツい感じになっていますw

進化によるステータスの変化
最大HP:1,795 → 1,942
最大攻撃力:1,372 → 1,529
スキルの変化
AS100回復 → 125回復
属性
ランク A+
コスト 26
HP 990
MAXHP 1,942
攻撃力 749
MAX攻撃力 1,529
MAXLV 60
進化費用 390,000ゴールド
アンサースキル リフレッシュ
(自分のHPを125回復)
スペシャルスキル 炎の紋章
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 7ターン)
赤の霊界道士 フー・シャオランへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
太陽樹ユグドラシルS:2体
木漏れ日の神樹A+
緋色のドライアドA
月夜に踊るフレイフラウA
ヒノキノ・マスターA
ヒノタヌキングA
赤眼の魔法生物ロシェB+

赤の霊界道士 フー・シャオランのステータス

「炎術の符術士 フーシャオ」が進化すると、「赤の霊界道士 フー・シャオラン」になります。

赤の霊界道士 フー・シャオラン 黒猫のウィズ

髪が三つ編みになって、暗器が更に強そうになっていますw

進化によるステータスの変化
最大HP:1,942 → 2,257
最大攻撃力:1,529 → 1,829
スキルの変化
AS125回復 → 150回復
属性
ランク S
コスト 32
HP 1,295
MAXHP 2,257
攻撃力 1,401
MAX攻撃力 1,829
MAXLV 70
進化費用 2,245,500ゴールド
アンサースキル リジェネレイト
(自分のHPを150回復)
スペシャルスキル 炎の紋章
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 7ターン)
復活の紅蓮道士 フー・シャオランへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹)
紅宝晶のカメオンSS
朱鱗のカメオンS+:2枚
神話を彩る舞踏フレイフラウS
ヒノキノ・モナークS(キノコ)
ゴッドヒタヌキS
真紅眼の魔法生物ロシェA+

復活の紅蓮道士 フー・シャオランのステータス

「赤の霊界道士 フー・シャオラン」が進化すると、「復活の紅蓮道士 フー・シャオラン」になります。

hu-syao-l

hu-syao-l-zentai

進化によるステータスの変化
最大HP:2,257 → 2,582
最大攻撃力:1,829 → 2,322
スキルの変化
AS1自分のHPを150回復 → 火属性の味方を回復(13%)
AS2:15%
SS1:7ターン → 6ターン
SS2:火属性化し、回復の効果を付与(8%)(8ターン)
属性
ランク L
コスト 36
初期HP 1,291
MAXHP 2,582
初期攻撃力 1,161
MAX攻撃力 2,322
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
届け、私の魂!
(火属性の味方を回復/13%)
スペシャルスキル1
(SS1)
パワフル☆大発勁
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 6ターン)
アンサースキル2
(AS2)
届け、私の魂!
(火属性の味方を回復/15%)
スペシャルスキル2
(SS2)
パワフル☆大発勁
ジャンルパネルを火属性化し、回復の効果を付与(8%)
(必要正解数 8ターン)
潜在能力 1.HPアップⅡ:HPが200アップ
2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される
4.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される
5.HPアップⅠ:HPが100アップ
6.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される
7.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
8.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ
9.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる
10.魔族HPアップⅡ:種族が魔族のHPが200アップする
潜在能力の数 A:1、A2:2、A+:4、S:7、L:10個
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,882
(属性+種族効果反映後:3,182)
最大攻撃力:2,722
コスト:変化なし
SS1ターン数(初回のみ):3ターン
レジェンド効果 1.HPアップⅣ:HP+400
2.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:3,282
(属性+種族効果反映後:3,582)
最大攻撃力:変化なし
(属性効果反映後:2,822)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):5ターン
スポンサードリンク

フーシャオの評価

フーシャオは、アンサースキル(AS)に自己回復系スキル。

スペシャルスキル(SS)に単色変換スキルを備えています。

ASの自己回復スキルで最終的にHP150まで回復できるので、サポート用としてやられにくいのが特徴でした。

サポート特化型精霊として、通常クエストやイベント攻略等で役立ちます。

潜在能力解放

2014年2月20日に潜在能力が実装されました。

潜在能力解放後はSSが4ターンになるので、かなり使い勝手が良さそうです。

レジェンド化

2015年4月30日に、レジェンド化しました。

予想外のフーシャオレジェンド。
同時期に進化したイザヴェリが同じ魔族なので、相性が良さそうですね。

ASは自己回復から単色回復に改善。

SSは正解数が短縮し、AS2で回復効果が追加されました。

回復兼変換精霊として通常クエスト・イベント攻略等幅広く役立つように進化しました(*≧ω≦)

余談

フーシャオは、暗器を装備している方の手が義手っぽいですね。

額にお札を貼っているのでキョンシーっぽいですが、設定上は生身の人間なんだそうです。

お札によって呪いをかけられているという感じなんでしょうね。

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
3.83/5 (6)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

32件のコメント

  • やまだ

    アルドベリクが当たって、火魔族デッキを考察していたら特攻デッキだと意外とよさそうな感じだったんですが
    ヒーラーがいないんでどうしようかと思ったら
    こんなとこに火魔族ヒーラーいたんですねw
    急いでプレボから引っ張り出しました

  • Ak

    シェイナとの組み合わせが強そうな感じですね

  • わきん

    もうご存知かもしれませんが、フーシャオがまたクリスタルガチャで出るようになっています。
    私は今さっき(2015/6/13)出ました。

    「※2014年5月16日16時にガチャからの登場は終了しました。」
    の記載以降再開の追記がなかったので、念のためお知らせさせていただきます。

    • k2k(管理人)

      わきんさん

      ご指摘ありがとうございます。
      今回再登場した精霊全てに、説明文を追加させて頂きましたm(_ _)m

  • chiyotty

    まさかのフーシャオに驚きました‼
    さしかも割と使いやすい感じで良いですね!しかも最終進化が他より容易なのが良いですね!タヌキSとか出番無くて捨てまくりでしたから(^_^;)
    ルルベルいるので彼女のL化迄は赤魔族の癒しをお願いしようと思います。

  • トキ

    今日 シャオランをL化しました。
    進化素材が違ってたのでお知らせします。
    世界樹S+×1
    ロシェA+ ×1
    フラウS  ×1
    モナークS ×1
    ヒタヌキS ×1
    カメオンSS×1
    カメオンS+×2
    この素材で進化出来ました。

    • chiyotty

      私も今日これで進化します。
      いつもの世界樹とカメオンではないようです。(´・ω・`)

      • k2k(管理人)

        トキさん、chiyottyさん

        ありがとうございます。
        修正しましたm(_ _)m

  • やんす

    まさかのフーシャオとは、捨てましたね。残念です

  • tomo

    L画像下にある「スキルの変化」のSS2の説明が『火属性化し…』で始まってるから、水属性・雷属性の精霊を強制的に火属性化するスキル!?レジェンド化だし壊れスキルやな…って思ったけど違った。

  • 八九寺暦

    Lで呪いのお札が解かれて人間に戻ったということでしょうね。

  • イリス

    復活の紅蓮道士 フー・シャオラン
    コスト36
    ランクL
    AS名:届け、私の魂!
    AS1:火属性の味方を回復(効果値13)
    AS2:火属性の味方を回復(効果値15)
    SS名:パワフル☆大発勁
    SS1:ジャンルパネルを火属性化(6ターン)
    SS2:ジャンルパネルを火属性化し、回復の効果を付与(効果値8)(8ターン)
    HP:1291(Lv.1)/2582(MAX)
    攻撃:1161(Lv.1)/2322(MAX)
    覚醒
    ⑧火属性HPアップⅠ
    ⑨パネルブースト・火
    ⑩魔族HPアップⅡ

    • イリス

      レジェンド効果
      ①HPアップⅣ
      ②火属性HPアップⅠ

      • k2k(管理人)

        イリスさん

        Lランクの情報ありがとうございましたm(_ _)m

    • イリス

      画像①・・・

      画像②
      ・・・

      • イリス

        トリミングはしてないので申し訳無いです(^^;

        • k2k(管理人)

          イリスさん

          Lランクの画像ありがとうございましたm(_ _)m
          トリミングなしでも全然大丈夫ですよ^^

  • 帽子屋

    フーシャオのレジェンド化確定は、嬉しいニュースですね。
    亡くなったおぢーちゃんも、草葉の陰で喜んでいる事でしょう。
    しかし、いったいどんなスキルに再構築されるのやら…(´ω`)

    • 帽子屋

      レジェンドじゃなくて、SS化かもしれないけど、何にせよ目出度い(´・ω・`)

  • kt

    フーシャオは中国語で「拂晓」って書いて夜明けの意味だね。きれいな名前やわ

  • 招待コード CSM8JZQV

    いつも拝見しています。
    火パネル変換で、手持ちがフーシャオとヒサギがありますが、どちらが使えますか?
    まだ、覚醒をしていないので、どちらにエーテルを使うか迷っています。
    無課金なので、火属性になかなか良い当たりがでなくて、困っています。

  • ユウ

    初コメです。
    この子がチャパル殺しちゃったんですね……。

  • reto

    フーシャオの潜在能力情報がなかったようなので

    ・HPアップⅡ:HPが200アップする
    ・攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする
    ・ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮
    ・ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮
    ・HPアップⅠ:HPが100アップする
    ・ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮
    ・攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする

    最終的に
    HP:2557
    攻撃力:2229
    初回スペシャルスキル:4ターン
    になるみたいです。私はこれからも主力として使っていきたいと思います!

    • k2k

      retoさん

      フーシャオの情報ありがとうございますm(__)m

      反映しました。

  • しいたけ

    キョンシーはもともと死体で、霊力の高い導士がお札を貼るとある程度操れるようになります。
    お札を自分に貼るとキョンシーに仲間と思われるそうです。

    お札を貼ってるのはそのためですかね(^^)

    • k2k

      しいたけさん

      コメントありがとうございます。

      >お札を自分に貼るとキョンシーに仲間と思われるそうです。

      ・・・という事は、フーシャオはキョンシー使いなんですねw

  • NAO

    なにやらフーシャオに好かれているらしく3体ドッペルゲンガーがいるんですが、こいつら育てるべきなんでしょうか(´・ω・`)?
    他にもガイアスが2体いたりなんなんでしょう、こいつら

    • k2k

      NAOさん

      変換スキル持ちが少なければ育ててみてもいいのではないかと思います。

      ガイアスも同様に。

  • オヒンヌドゥンヌ

    自分で勝手に思ってるんですが、キュアセルフ持ちに必要なのは攻撃upスキルとの重ねがけだと思います。
    現状ではフーシャオにマッチしたキャラがいない気がします。
    パネル変化が攻撃だったら完璧なんですけど。

  • wiz

    いつも面白い記事をありがとうございます。

    フーシャオはサポート系のスキルを持ちながらアタッカーとしても使うことができる、とこの記事に書いてありますが、フーシャオをメインの戦力として使うのは厳しいですか?私が持っている火属性の中ではユアンが一番強いんですが、絶望的な体力の低さ…(T-T)
    Sイーシェンの大回復でもカバーしきれません!!

    どうすればいいでしょうか??

  • tamutyo

    おじいさんのチャパルの評価をお願いします!

    • k2k

      >tamutyoさん

      チャパルの情報は以下に書いています。
      http://xn--n8jvdsa6soa5jz01vtb9bg6lk11hdbi.jp/7903.html

      参考にしてください。

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■