記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ 魔道書の開催日程・開催時間・経験値まとめ

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で必要不可欠な強化合成。強化合成に必要な魔道書クエストの開催時間・開催日程・経験値等についての記事です。

※2015年5月22日のアップデートに伴い、魔道書A、Bの経験値がアップしました。

2015年6月16日より経験値1.5倍が定常化されました。


↓最新のコメント欄に移動

黒猫のウィズ 魔道書
↑は黄の魔道書、稲妻の魔道書イベント告知画像

この魔道書イベントをクリアする事で、通常よりも多くの経験値を獲得する事ができます。

魔道書とは

魔道書とは、不定期で開催される限定イベント「○○の書を追え」で出現するモンスターの事。

火、水、雷の3属性に分かれています。

外観はこんな感じ。

青の魔道書

魔道書は一般的なカードと違い、最初からレベルがMAXになっています。

最初からレベルがMAXになっている為、このカード自体のレベルを上げる必要はありません。

レベルを上げる必要がない為、すぐに他のカードの強化合成用に用いる事ができます!

スポンサードリンク

得られる合成経験値

魔道書を使う事で得られる経験値は以下の通り。

※2015年5月22日のアップデートに伴い、魔道書A、Bの経験値がアップしました。

2015年6月16日より経験値1.5倍が定常化されました。

Bランク 364Exp
(変更後:2,905exp)
Aランク 1,802Exp
(変更後:7,723exp)
Sランク 15,807Exp
SSランク 45,435Exp

レベル上げの際は、魔道書クエストに参加するのが効率的です。
是非魔道書クエストに参加しましょう。

魔道書クエストの開催日程について

2013年10月9日より開催日程が固定されました。

開催日 クエスト名
月曜日 赤の魔道書
火曜日 青の魔道書
水曜日 黄の魔道書
木曜日 赤の魔道書
金曜日 青の魔道書
土曜日 黄の魔道書
日曜日 金貨のポットクエスト

赤 → 青 → 黄の順番で繰り返し。

日曜日は金貨のポットクエストというように変更されました。

赤の魔道書クエストの項目に飛ぶ

青の魔道書クエストの項目に飛ぶ

黄の魔道書クエストの項目に飛ぶ

開催時間

※2015年9月4日より、24時間開催になりました。

各魔道書クエストの内容は以下の通り。

赤の魔道書:灼熱の書を追え

獲得経験値:6~12
獲得ゴールド:30~60ゴールド
必要な魔道士ランク:初級~覇級まで魔道士ランク必要なし。

クエスト名 必要魔力 出現モンスター
初級:赤のグリモアを求め
ボス:B魔道書3体
5 b-red
赤の魔道書B
中級:火精霊の宿る古代書
ボス:A魔道書3体
10 b-red
赤の魔道書B
深紅の魔道書
深紅の魔道書A
上級:獄炎に眠る知識
ボス:A魔道書3体
15 深紅の魔道書
深紅の魔道書A
封魔級:朱に染まる禁書
ボス:S魔道書3体
20 深紅の魔道書
深紅の魔道書A
朱き焔のフレイグリム
朱き?のフレイグリムS
絶級:深淵に眠る赤の奥義書
ボス:S魔道書3体
25 深紅の魔道書
深紅の魔道書A
朱き焔のフレイグリム
朱き?のフレイグリムS
覇級:炎封・緋王祭祀書
ボス:SS魔道書3体
30 朱き焔のフレイグリム
朱き?のフレイグリムS
madousyo-hi-ss
赤熱の原典 ルビー・グリムSS

青の魔道書:深海の書を追え

獲得経験値:6~30
獲得ゴールド:30~150ゴールド
必要な魔道士ランク:初級~覇級まで魔道士ランク必要なし。

クエスト名 必要魔力 出現モンスター
初級:青のグリモアを求め
ボス:B魔道書3体
5 青の魔道書
青の魔道書B
中級:水精霊の宿る古代書
ボス:A魔道書3体
10 青の魔道書
青の魔道書B
紺碧の魔道書
紺碧の魔道書A
上級:霧氷に眠る知識
ボス:A魔道書3体
15 紺碧の魔道書
紺碧の魔道書A
封魔級:蒼に佇む禁書
ボス:S魔道書3体
20 紺碧の魔道書
紺碧の魔道書A
蒼き空のミストグリム
蒼き空のミストグリムS
絶級:深淵に眠る青の奥義書
ボス:S魔道書3体
25 紺碧の魔道書
紺碧の魔道書A
蒼き空のミストグリム
蒼き空のミストグリムS
覇級:氷封・大海神異典
ボス:SS魔道書3体
30 蒼き空のミストグリム
蒼き空のミストグリムS
madousyo-mizu-ss
蒼凍の原典 サファイア・グリムSS

黄の魔道書:光輝の書を追え

獲得経験値:6~30
獲得ゴールド:30~150ゴールド
必要な魔道士ランク:初級~覇級まで魔道士ランク必要なし。

クエスト名 必要魔力 出現モンスター
初級:黄のグリモアを求め
ボス:B魔道書3体
5 黄の魔道書
黄の魔道書B
中級:雷精霊の宿る古代書
ボス:A魔道書3体
10 黄の魔道書
黄の魔道書B
稲妻の魔道書
稲妻の魔道書A
上級:豪雷に眠る知識
ボス:A魔道書3体
15 稲妻の魔道書
稲妻の魔道書A
封魔級:雷光放つ禁書
ボス:S魔道書3体
20 稲妻の魔道書
稲妻の魔道書A
輝く雷のエレクグリム
輝く雷のエレクグリムS
絶級:深淵に眠る黄の奥義書
ボス:S魔道書3体
25 稲妻の魔道書
稲妻の魔道書A
輝く雷のエレクグリム
輝く雷のエレクグリムS
覇級:雷封・轟天禍断章
ボス:SS魔道書3体
30 輝く雷のエレクグリム
輝く雷のエレクグリムS
madousyo-kaminari-ss
招雷の原典 トパーズ・グリムSS

メイトガチャでの魔道書入手

メイトガチャでも、魔道書を手に入れたという報告が度々来ています。
(あんずさん、微さん等より情報提供して頂きました)

Bランクの魔道書はLVMAXで出現。
Aランクの魔道書は、稲妻と紺碧が出ているので全種類出現する可能性有です。

2014年4月上旬に頂いたコメントより。
S魔導書(赤、青、黄)も出るようになったそうです。

以上、魔道書についての解説でした。
頑張って合成経験値を上げましょう。







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

45件のコメント

  • コメント失礼します

    先ほどメイトガチャにてSS魔道書(青)を入手しました。
    ビックリしました!(◎_◎;)

  • リオン

    魔道書S 赤メイトガチャででました!!

    • k2k

      リオンさん

      ありがとうございます。
      追記しましたm(__)m

  • めろ

    コメント失礼します。
    さきほどメイトガチャでS魔道書(黄)が出ました!
    こんな良いカードが出るなんて、メイトガチャも侮れませんね(*>ω<*)

  • 炎のパンチ

    カキコ失礼
    Lvmaxにしたカードを素材として強化する時の経験値は
    ランクごとに分かれていますがその一覧はありますか?
    また、魔道士の手練場にて現れる精霊のように
    精霊のプレイヤー経験値の一覧も如何でしょうか

    • k2k

      炎のパンチさん

      >Lvmaxにしたカードを素材として強化する時の経験値

      レベルをMAXにする為の経験値でしょうか?^^;

      >魔道士の手練場にて現れる精霊のように
      精霊のプレイヤー経験値の一覧も如何でしょうか

      すみませんが、こちらは意味が良く分かりませんでした^^;
      もう少し具体的に説明して頂けると助かりますm(__)m

  • ちっちゅい

    初コメント失礼します☆
    いつも魔導書クエに向けて魔力を温存するも、
    ためすぎて無駄になったり
    ためなさすぎて魔導書クエにいけなかったり…

    だいたいの時間帯が決まっているなら
    知りたいのですが、ご存知でしょうか(泣)

    • k2k

      ちっちゅいさん

      コメントありがとうございます。

      パターンは決まっていると思います。

      ただそれらのパターンを全部記憶するのは難しいと思うので、記事に記載しているように、アプリ内のお知らせを見て頂くのが一番早いかと思いますm(__)m

  • !?

    今日青のクエスト封魔級に行きました。
    そしたらなんと、S3A2の5枚ドロップしました。
    道中が4回ありました。
    気のせいかとも思ったのですが、ドロップ画面で5枚ドロップしていたので間違いありません。
    アップデートもあったみたいなので仕様変更などがあったのでしょうか、もしくはときたまこういう場合もあるのでしょうか?

    • k2k

      コメントありがとうございます。

      黒猫のウィズのお知らせに密かに追加されていたのと、コメントを頂いたユーザーさんの何人かが話していましたが魔道書は全部で5回になったようですm(__)m

  • やっちゃ

    質問なんですが、魔道書クエストって消費魔力半減ってキャンペーン?してますが、半減してなくて、通常の魔力が消費していってるんですケド
    これは何か意味があるんでしょうか

    • k2k

      やっちゃさん

      半減期間なのに半減していないのであれば、何かのバグじゃないでしょうか^^;
      変なエラーが多いですねw

    • tott

      憶測なんで違ったら申し訳ないですが、それ「表示通り消費されたから半減されてない!」とか思ってません?

      消費魔力の表示自体が平常時から半減してるんで、もしそうなら正常な挙動ですよー。

  • Fin

    魔道書使ってますが、
    複数枚を一気に使った方が
    お金の節約になりそうですね。

  • パンダマン

    Sの魔導書ってドロップ率変わったんですかね?前までは一回のクエストで平均2枚、運が良ければ3枚4枚とSが手に入ってたのに、ここ最近道中のA・S混成は決まってAがドロップして、最後のボス戦でようやくS1枚というパターンが何十回もずーーーっと続いてるんですが……誰か同じ状況の方いらっしゃいますか?

    • エリンギ

      ちょっと失礼(^_^)
      ドロップ率1.5倍だったのがもとに戻ったとかじゃないんですか?

      • パンダマン

        あ、そういえばそんなものがあったような……すっかり忘れてましたw

        わざわざ返信ありがとうございます(^_^;)

  • のの

    色が違う魔導書を合成強化しても大丈夫でしょうか?

    • k2k

      大丈夫ですよ^^;

      もらえる経験値が低くなるだけです。

  • まーくん

    いつも拝見していてすごく参考になってます!
    質問ですが、Aランクの魔道書同属に合成する場合、lv.1のAランクのモンスターに何枚くらい必要なのでしょうか?
    ついでに、どのランクの魔道書が、どのランクのモンスターに何枚必要か教えていただけるとありがたいです!

    • k2k

      まーくんさん

      http://wizantena.net/exptool.html

      こちらのアンテナサイトに便利な計算ツールがあります。
      便利なのでこちらを使ってみては如何でしょうか。

  • 枕木

    リセマラしてるとAの魔導書引いてドン引きしたことが(笑)

  • dfgj3

    封魔級の情報おねしゃす( ̄▽ ̄)

  • dragon5

    メイトガチャで稲妻の魔道書A出ました!
    あと森の村 ラリドンの7-2で黄の魔道書Lv1で
    落ちました。そういう仕様なんですかね(笑)

    • k2k

      dragon5さん

      情報提供ありがとうございますm(__)m

      クエストでドロップするのはLV1みたいですね。
      私もちょっとガッカリしました^^;

  • まゆみ

    教えて下さい!
    魔導書を使って強化合成しようと思うんですけど、レアB以上のカードがあります、それでもよろしいですか?というコメントが出るんですけど…
    無視して合成していいんでしょうか?

    • k2k

      >まゆみさん

      >レアB以上のカードがあります、それでもよろしいですか?

      これは、B以上のカードを間違って使わないように確認のメッセージが出るんだと思いますよ。
      自分でいいと思えば合成しちゃっていいと思いますw

  • 919

    ついにランクS魔導書が公開されましたね、もしよろしければその情報も追加してくれると嬉しいです。

  • madao

    はじめまして。
    先程こちらのサイトを知り見させて頂いております。
    詳細ありがたいです。
    これから利用させて頂こうと思います。

    魔道書とポットの開催時間についてなんですが、
    私と友人とでは開催時間にズレがあります。
    例えば私が9:00~9:59としたら、
    友人は1時間遅れの10:00~10:59となってます。
    IDによって出現時間も変わるようです。

  • べりあ

    魔道書って同じ属性のを合成すると違う属性のを合成するよりも得られる経験地増えますよね?

  • たーた♡

    案内ってどこにかかれてるんですか?

  • アンパンマン

    魔導書を合成させるときって、一気にまとめてやっちゃったほうがいいんですか??

    • AKN

      進化させたい元のカードのLVが上がると、強化費用が高くなるので、8個づつとか思いっきりまとめて食わせるほうが、費用が安くてお得ですよ!

  • maple

    道中でドロップした魔道書のレベルが1なのですがこれは仕様なのでしょうかね?

    • k2k

      >mapleさん

      仕様みたいですw

      無料ガチャで出る魔道書は、MAXに変わったんですけどね^^;

  • yuito

    クエスト中の宝箱(順に並べるクイズ)より魔道書出ました。
    が、レベル1です。MAXまで上げて使うか悩みどころでした。

    一応、ガッカリ報告です。

  • やす

    メイトガチャでしんくの魔道書も出ました。一応ほうこくです。

  • メイトガチャで稲妻の魔道書(A)が出たので一応。
    紺碧も出たことがあるので案外多いのでしょうか?

    • k2k

      >微さん

      おお、本当ですか!( ̄□ ̄;)

      記事に反映させて頂きます。
      メイトガチャでAランク魔道書出るんですねー。

      紺碧も出たっていう事は、全種類出そうですねw

      情報ありがとうございますm(__)m

  • あん

    最近始めたばかりなので、既に質問している方がいたら重複になってしまってすいません。
    こういった、イベント関係のクエストは、初級・中級・上級とどのくらいのレベルで挑んで敵いそうなものでしょうか?
    結構魔力消費量が大きいので、初級は簡単にクリアできるのですが、中級に挑む勇気が出ません・・(= =;)
    あと、クリスタルをカード枚数拡張に使うのはもったいなくて、でもそしたら毎回強化合成か売却しないといけなくて、無駄金いっぱい使ってる気がします・・。寧ろ進化素材が邪魔。進化させられるようになってから集めれば良いのか・・?あと、中途半端なBとか。もう強くする気が無ければ速攻強化合成に投入すべきなのか・・?
    クイズには答えられても無課金の壁は結構高いと思ってる今日この頃。1枚で良いからSを拝みたいものです・・。
    長文失礼しました。

    • k2k

      >あんさん

      >イベント関係のクエストは、初級・中級・上級とどのくらいのレベルで挑んで敵いそうなものでしょうか?

      イベント関係といっても、魔道書クエストとドラゴンズブレイダー等のクエストでは全然意味合いが違います^^;
      難易度も違うので、そこまで躊躇する事はないですw

      現在ストーリーがサクサク進んでいる状態なら魔道書クエの中級、上級も挑戦してみてはどうかなと。

      序盤で苦戦している状況であれば、もう少しレベル上げが必要かなとw
      無課金を貫くのであれば、リセマラを頑張って強いカード(A)を最低一枚は出すとかストーリークリアで手に入るバロンを育てて頑張るとか。

      じゃないかと思います。

      カード枠はある程度(50枚以上は)増加しておいた方がいいですよ(=゚ω゚)ノ

  • あんず

    ガチャで魔道書(水)BがちゃんとMAXででました!
    ちょっと嬉しかったので、書き込んでしまいました(^^;)

    • k2k

      コメントありがとうございます!

      ガチャでもLVMAXの魔道書が出るようになったんですね(≧▽≦)

      私も最近確認しましたが、これは嬉しいですねw

  • ミッチー

    今日、am3:00から魔道書のクエストがありました。
    いつもより1回増えたので、喜んでやったのですが
    ドロップがいくら頑張っても1回までに減っていました。
    (昨日までは1回に2、3回ドロップされました)
    中には1度もドロップされないこともありました。(初級、中級の確認です)
    ドロップ率は、日によって違うのでしょうか?
    初心者なのでよく知らないので、ご存じの方教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

    • k2k

      コメントありがとうございます!

      ドロップ率についての調査もそのうち行なってみようと思います。

      ドライアド系は特に、ドロップ率の上下差が激しすぎますね^^;

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■