記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

黒猫のウィズ ローレン【レジェンド】の評価と進化・覚醒・倍率 3.28/5 (20)

スポンサードリンク

「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・ローレンの評価・進化・進化素材・覚醒数や潜在能力等を記載しています。

ローレンの使い道、強い、使える、使えない等の判断材料になれば幸いです。

※2015年11月20日にL化(レジェンド化)しました。
※2014年11月14日にSS進化しました。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
mumoさん、キリンさん、エティエンヌさん、ふーさん、じゅんさん、ゆうきさん、神威さん、YKAMEさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

ローレンの進化と種族

ローレンの進化は全部で5回。

最初の段階は「陸軍軍曹 ローレン」(A)。

最終段階は「制海の剣華 ローレン・ターナー大尉」(L)。

種族は戦士。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


陸軍軍曹 ローレンのステータスと進化素材

陸軍軍曹 ローレン

属性
ランク A
コスト 25
HP 587
MAXHP 992
攻撃力 613
MAX攻撃力 1,037
MAXLV 50
進化費用 250,000ゴールド
アンサースキル ウェルターソード
(火属性の敵単体へ大ダメージ)
スペシャルスキル 冷静な判断
敵単体のHPを15%減少させる
(必要正解数 9ターン)
二等軍曹 ローレンへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
氷石のロシェC+
フロッシュ・ルーキーC+
アメタヌキC+
翡翠のドライアドA

二等軍曹 ローレンのステータスと進化素材

「陸軍軍曹 ローレン」が進化すると、「二等軍曹 ローレン」になります。

二等軍曹 ローレン

進化によるステータスの変化
最大HP:992 → 1,322
最大攻撃力:1,037 → 1,356
スキルの変化
SS:HP減少量15% → 20%
属性
ランク A
コスト 28
HP 661
MAXHP 1,322
攻撃力 678
MAX攻撃力 1,356
MAXLV 50
進化費用 336,000ゴールド
アンサースキル ウェルターソード
(火属性の敵単体へ大ダメージ)
スペシャルスキル 孤高の戦魂
敵単体のHPを20%減少させる
(必要正解数 10ターン)
一等軍曹 ローレンへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
アクアフラウC+
フロッシュ・ルーキーC+
雨降りのロシェB:2体
フロッシュ・ヒーローB+
オヤブンアメタヌキB+
母なる海の神樹A+

一等軍曹 ローレンのステータスと進化素材

「二等軍曹 ローレン」が進化すると、「一等軍曹 ローレン」になります。

一等軍曹 ローレン

進化によるステータスの変化
最大HP:1,322 → 1,630
最大攻撃力:1,356 → 1,657
スキルの変化
AS:大ダメージ → 絶大ダメージ
属性
ランク A+
コスト 34
HP 815
MAXHP 1,630
攻撃力 828
MAX攻撃力 1,657
MAXLV 60
進化費用 510,000ゴールド
アンサースキル セイレーントライヴ
(火属性の敵単体へ絶大ダメージ)
スペシャルスキル 孤高の戦魂
敵単体のHPを20%減少させる
(必要正解数 10ターン)
国家軍曹長 ローレン・ターナーへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
青眼の魔法生物ロシェB+
フロッシュ・マスターA
月夜に踊るアクアフラウA
アメノタヌキングA
翡翠のドライアドA
母なる海の神樹A+
蒼海樹ユグドラシルS:2体

国家軍曹長 ローレン・ターナーのステータスと進化素材

「一等軍曹 ローレン」が進化すると、「国家軍曹長 ローレン・ターナー」になります。

国家軍曹長 ローレン・ターナー

進化によるステータスの変化
最大HP:1,630 → 1,940
最大攻撃力:1,657 → 1,955
スキルの変化
SS: 10ターン → 9ターン
属性
ランク S
コスト 39
HP 970
MAXHP 1,940
攻撃力 977
MAX攻撃力 1,955
MAXLV 70
進化費用 99,8000ゴールド
アンサースキル セイレーントライヴ
(火属性の敵単体へ絶大ダメージ/250%)
スペシャルスキル 流水の如き采配
敵単体のHPを20%減少させる
(必要正解数 9ターン)
勝戦の華 ローレン・ターナー中尉へ進化させる為に必要な素材(進化素材)
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):2枚
蒼海樹ユグドラシルS(樹)
母なる海の神樹A+(樹)
神話を彩る舞踏アクアフラウS:2枚
蒼氷眼の魔法生物ロシェA+
フロッシュ・モナークS(キノコ)

勝戦の華 ローレン・ターナー中尉のステータスと進化素材

「国家軍曹長 ローレン・ターナー」が進化すると、「勝戦の華 ローレン・ターナー中尉」になります。

ro-ren-ss

進化によるステータスの変化
最大HP:1,940 → 2,112
最大攻撃力:1,955 → 2,443
スキルの変化
AS:絶大ダメージ(250%) → 極大ダメージ(275%)
SS:単体 → 全体
属性
ランク SS
コスト 40
HP (LV1)1,056
MAXHP 2,112
攻撃力 (LV1)1,221
MAX攻撃力 2,443
MAXLV 90
進化費用 2,245,500ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル
(AS)
カオティック・ウェイブ
(火属性の敵単体へ極大ダメージ/275%)
スペシャルスキル
(SS)
海神の戦刃
敵全体のHPを20%減少させる

(必要正解数 9ターン)

制海の剣華 ローレン・ターナー大尉へ進化させる為に必要な素材(進化素材)
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):3枚
蒼瑠璃のカメオンSS:2枚
氷鱗のカメオンS+:3枚

制海の剣華 ローレン・ターナー大尉のステータス

「勝戦の華 ローレン・ターナー中尉」が進化すると、「制海の剣華 ローレン・ターナー大尉」になります。

roren-l

roren-l-zentai

進化によるステータスの変化
最大HP:2,112 → 2,796
最大攻撃力:2,443 → 3,103
スキルの変化・追加
AS1:275% → 400%

AS2:500%

SS2:20%減少、15チェインで更に10%減少(12ターン)

属性
ランク L
コスト 48
初期HP 1,398
MAXHP 2,796
初期攻撃力 1,551
MAX攻撃力 3,103
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
ヴァンキッシュタイド
(火属性の敵単体へ特効ダメージ/400%)
※記事には効果値+100%した実際の倍率を記載してます。
スペシャルスキル1
(SS1)
凛機一閃
敵全体のHPを20%減少させる

(必要正解数 9ターン)

アンサースキル2
(AS2)
ヴァンキッシュタイド
(火属性の敵単体へ特効ダメージ/500%)
スペシャルスキル2
(SS2)
凛機一閃
敵全体のHPを20%減少させる、15チェインで更に10%減少させる

(必要正解数 12ターン)

潜在能力 1.雷属性ダメージ軽減Ⅱ:雷属性の敵から受けるダメージを20%軽減
2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする
3.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする
5.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする
6.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動を初回のみ1ターン短縮
7.パネルブーストⅡ・水:水属性パネルが出やすくなる
8.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ
9.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動を初回のみ2ターン短縮
10.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする
潜在能力変更
(SS→L)
1.雷属性ダメージ軽減Ⅰ→雷属性ダメージ軽減Ⅱ
2.雷属性ダメージ軽減Ⅰ→攻撃力アップⅡ
7.パネルブースト・水→パネルブーストⅡ・水
9.ファストスキルⅠ→ファストスキルⅡ
潜在能力の数 A:1、A2:2、A+:3、S:5、SS:9、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対水:攻撃力+100
対水・戦士:攻撃力+300
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,796
最大攻撃力:3,703
(属性+種族効果反映後:4,003)
コスト:46
SS1ターン数(初回のみ):6ターン
レジェンド効果
(L効果)
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500
2.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:2,796
最大攻撃力:4,203
(属性+種族効果反映後:4,603)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):9ターン
スポンサードリンク

ローレンの評価(レジェンド)

「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・ローレンの評価です。

メリット・使える点

・火の敵に強く、開幕初戦から力を発揮できる。

・敵全体のHPを最大30%減少する事ができ、ボス戦攻略にとても役立つ。

デメリット・使えない点

・火の敵が出ない場所ではASの効果がない。

・30%減少はチェイン数の維持が条件になる為、誤答やチェイン解除に弱い。

・SSの効果は敵全体なので、スキル反射に弱い。

・HPの底上げをしたい時には向かない。

評価まとめ・主な使い道

敵がスキル反射を使用しない場所であれば、攻略時間の短縮に役立つ強力な精霊。

火の敵が多いクエストやイベント攻略・トーナメント攻略(7、9段)・協力バトル等で役立ちます。

雷からの攻撃にも打たれ強い為、属性や敵の条件が限定されている場所で輝く精霊です。

余談

昇格おめでとうローレン(*≧ω≦)

ローレンは、女性だけど男っぽくて勇ましい感じがステファーヌに似てますね。

キャラ紹介の説明を見ると、若い新兵に告白されたと書いてありましたが・・・

結果が気になりますw

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
3.28/5 (20)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

32件のコメント

  • 通りすがり

    Lで大尉ですか…。

    少佐位になるのかな、と思ったけど、アルルと比べて出世が遅いなぁ。

    ゲーム的には同倍率の属性特効だけど。

  • 400%じゃなくて500%ですか!
    迷わずデッキ復帰です><

  • スッパマン

    今回のイベントでL化すると
    思ってたのに(´・_・`)

    • アプリバ

      喜ばしいことに「11月のレジェンド化精霊」に含まれてます。大尉に昇進して半端ない火力で活躍してもらいたいです。

  • カケタス

    ガシャで当たりました。SSで中尉で止まってるのが不思議なので、もしかしたらL化→大佐に?みたいなことになるのを期待しているところがあるのですが……L化はあるのでしょうかねぇ

  • インノ

    ASが火属性への特攻なのに潜在1・2個目が雷ダメ軽減というのが何か納得いかなくて未だに無覚醒のまま。せめて最後の方だったら良かったのに思うのは自分だけだろうか?

  • sei

    アシリレラとどっちを進化させようか迷ってます!
    どっちがいいですかね…

  • みゅー

    単発でローレンを当てて、引いた当時はSS以外はそんなに魅力を感じなかったのですが、その数日後にSS化が解放されて「こんなことがあるのか…!!」と暫く惚けてました。
    大切に育てていきます。

  • ゆうき

    SSの進化素材、フロッシュ・モナーク(きのこS)だけ抜けてますね。

    • k2k(管理人)

      ゆうきさん

      ご指摘ありがとうございます。
      追記しましたm(__)m

  • たか

    水属性ガチャの単発で出ました!!(≧∇≦)。初めて引いたので、時間がある時に育てようと思います☆(^_^)。

  • THINK

    SS進化おめでとうございます、ローレン中尉!!
    しかし見事に化けました・・・。立派なアタッカーに成長しましたね。

    SSが単体から全体になったことで、「スキル反射するボス戦には連れていけなくなった」と嘆く人もいますし、それをなぜか【劣化】と呼ぶ人もいます。本当にそうでしょうか?逆に「スキル反射のない、厄介なボス戦」では強大な力を発揮するじゃありませんか。他にもちょっと考えれば使い道はいくらでもありますよ。(わざとスキル反射の相手にSSかまして生贄にするのも1つの手ですが笑)

    さらにローレン、ASがとんでもない威力に。
    フル覚フルマナで攻撃力は3000超えちゃいますし、これはもうリヴェータの属性特攻と同等レベル。SSも覚醒後は比較的早いターン(7)で発動できるため、9段突破の鍵に成り得る存在です。パネブまでついてますし、そもそも元々のステータスと特攻というASで、SSなんか考えなくても立派な火力要員です。HPも高いですしね。

  • じゅん

    祝SS
    SSは敵全体になっても、9ターンのままでした。

    • じゅん

      HP LV1 1056
      攻撃力 LV1 1221

      • k2k(管理人)

        じゅんさん

        SS初期値ありがとうございます。
        追記しましたm(_ _)m

  • 無課金がんばる

    ローレンのSSですが、つい先程引いて確認したところAで9ターンでした。こちらでは10ターンになっていますので確認をお願いします

    • k2k

      無課金がんばるさん

      修正しましたm(__)m

  • のぶたす

    シャドウサーヴァントの居場所はもうないですかね?

    どうか返信お願いします(・へ・)

    • k2k

      のぶたすさん

      ssのHP削り自体は使えると思います。

      現状で手持ちにHP20%削りがなければ使えそうかなと思います。

      後は潜在能力でどの位上がるかですね^^;

      • のぶたす

        返信してくれて助かります(#^.^#)

        弱くはないということが聞けてうれしかったです

        見た目がカッコいいので使っていきたいと思います!

  • ふー

    攻撃2400台で20%減らせるのは嬉しいですねw
    http://kie.nu/・・・

    • k2k

      ふーさん
      情報提供ありがとうございますm(__)m
      使えそうですね!

  • エティエンヌ

    ローレンの潜在能力です。
    http://kie.nu/・・・
    良かったら…。

    • k2k

      エティエンヌさん
      画像提供ありがとうございますm(__)m

  • キリン

    潜在能力
    ①雷属性ダメージ10%軽減
    ②雷属性ダメージ10%軽減
    ③デッキコスト-2
    ④攻撃力200UP
    ⑤攻撃力200UP

    攻撃力UP、コスト減、ダメージ軽減と最高の潜在能力です^^

    • k2k

      キリンさん
      情報提供ありがとうございますm(__)m

  • シュウ

    最近黒猫のウィズ始めたのですが、今いるAがルーシュ ローレン レナ レラなんですが、これからやっていけそうですか?まず何から育てたらいいですか?

  • りりおぺ

    いつも参考にさせてもらってます。
    進化素材ですが、
    陸軍軍曹から二等軍曹への進化素材のうち、
    アクアフラウではなく、アメタヌキ(一番ランク低い青タヌキ)ですよー。

    • k2k

      りりおぺさん

      ご指摘ありがとうございますm(__)m

      修正しました。

  • いぇい!

    いつもありがとうございます。(^o^)
    質問があるんですが、いまクリスタルがやっと50個たまって10連をひきたいと思ってるんですが、いつごろがいいでしょうか?…
    今A確率大幅アップになってるみたいなんですが何倍かわからないし、Sが出たとしても雷のSはリセマラででました。
    それにそろそろ1000万ダウンロードのキャンペーンがありそうなんですがそれまでまった方がいいんでしょうか?..
    また時間があったら教えて下さい。m(_ _)m

    • k2k

      >いぇい!さん

      クリスタルの引き時についてですが、個人的な意見だとA率大幅アップの時か●●万記念の時がいいのではないかと思います。

      ●●万記念の時に欲しいのがなければA率アップの時まで待てばいいかなと。

      それ以外の時に引いて、虚しい思いをするのは嫌ですからねw

  • 沙紀ちゃん

    私のやつ使ってください!
    お願いします笑
    し ょーたいこーど HQXNN8U7

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■