記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ アイ(900万)の進化と評価【レジェンド】 4.13/5 (4)

スポンサードリンク

アイは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」900万ダウンロード記念カードです。

※2014年12月24日にSS化されました。
※2015年7月31日にL化(レジェンド化)しました。

hamaさんより要望を頂きました。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
mumoさん、いずるさん、すぎ氏。さん、むじなさん、雑魚古参さんより一部情報を提供して頂きましたm(__)m

アイ(AI)の進化と種族

アイの進化は全部で5回。
最初の段階は「魔道義体 コードネーム:AI」(A)。

最終段階は「鼓動するココロのままに アイ」(L)。

種族は物質。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


魔道義体 コードネーム:AIののステータスと進化素材

魔道義体 コードネーム:AI

属性
ランク A
コスト 24
HP 453
MAXHP 766
攻撃力 719
MAX攻撃力 1,217
MAXLV 50
進化費用 240,000ゴールド
アンサースキル パージ・エクステンション
(敵単体を4回連続攻撃)
スペシャルスキル ボウエイコウドウカイシ
味方全体のHPを小回復する
(必要正解数 8ターン/MAXHPの25%)
無心の少女 コードネーム:AIへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
月光のドライアド
エレクフラウ
ピカダケ・ルーキー
雷石のロシェ

無心の少女 コードネーム:AIのステータスと進化素材

「魔道義体 コードネーム:AI」が進化すると、「無心の少女 コードネーム:AI」になります。

無心の少女 コードネーム:AI

進化によるステータスの変化
最大HP:766 → 989
最大攻撃力:1,217 → 1,405
スキルの変化
SS小回復 → 中回復
属性
ランク A
コスト 26
HP 702
MAXHP 989
攻撃力 494
MAX攻撃力 1,405
MAXLV 50
進化費用 312,000ゴールド
アンサースキル パージ・エクステンション
(敵単体に4回連続攻撃)
スペシャルスキル モクヒョウヲシシュセヨ
味方全体のHPを中回復する
(必要正解数 8ターン)
魔力を宿す羽 コードネーム:AIへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天に祈りし神樹
ピカダケ・ヒーロー:2枚
エレクフラウ
オヤブンサンダヌキ
稲光のロシェ

魔力を宿す羽 コードネーム:AIのステータスと進化素材

「無心の少女 コードネーム:AI」が進化すると、「魔力を宿す羽 コードネーム:AI」になります。

魔力を宿す羽 コードネーム:AI

進化によるステータスの変化
最大HP:989 → 1,210
最大攻撃力:1,405 → 1,718
スキルの変化
SS中回復(8ターン) → 大回復(10ターン)
属性
ランク A+
コスト 31
HP 605
MAXHP 1,210
攻撃力 859
MAX攻撃力 1,718
MAXLV 60
進化費用 465,000ゴールド
アンサースキル パージ・エクステンション
(敵単体に4回連続攻撃)
スペシャルスキル アナタヲ、マモリタイ
味方全体のHPを大回復する
(必要正解数 10ターン)
魔道機械少女 アイへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天雷樹ユグドラシル:2枚
天に祈りし神樹
月光のドライアド
サンダヌキング:2枚
ピカダケマスター
輝眼の魔法生物ロシェ
スポンサードリンク

魔道機械少女 アイのステータス

「魔力を宿す羽 コードネーム:AI」が進化すると、「魔道機械少女 アイ」になります。

魔道機械少女 アイ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,210 → 1,444
最大攻撃力:1,718 → 2,222
スキルの変化
AS4連撃 → 5連撃
属性
ランク S
コスト 39
HP 722
MAXHP 1,444
攻撃力 1,111
MAX攻撃力 2,222
MAXLV 70
進化費用 998,000ゴールド
アンサースキル カイホウモード
(敵単体を5回連続攻撃)
スペシャルスキル アナタヲ、マモリタイ
味方全体のHPを大回復する
(必要正解数 10ターン)
芽生えた悲しみのココロ アイへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):2枚
天雷樹ユグドラシルS(樹)
天に祈りし神樹A+(樹)
神話を彩る舞踏エレクフラウS:2枚
ピカダケ・モナークS(キノコ)
瞬閃眼の魔法生物ロシェA+

芽生えた悲しみのココロ アイのステータス

「魔道機械少女 アイ」が進化すると、「芽生えた悲しみのココロ アイ」になります。

900man-ai-ss

ai-ss-zentai

進化によるステータスの変化
最大HP:1,444 → 2,405
最大攻撃力:2,222 → 2,543
スキルの変化
AS5回連続攻撃 → 水属性の敵単体へダメージ超極大5連続攻撃
SS大回復 → 大回復&状態異常回復
属性
ランク SS
コスト 40
初期HP 1,202
MAXHP 2,405
初期攻撃力 1,271
MAX攻撃力 2,543
MAXLV 90
進化費用 2,245,500ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル
(AS)
”センメツ”モード
(水属性の敵単体へダメージ超極大5連続攻撃/計300%)
スペシャルスキル
(SS)
味方全体のHPを大回復し、状態異常を回復する(回復:75%)
(必要正解数 8ターン)
鼓動するココロのままに アイへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚
輝黄玉のカメオンSS:2枚
雷鱗のカメオンS+:3枚

鼓動するココロのままに アイのステータス

「芽生えた悲しみのココロ アイ」が進化すると、「鼓動するココロのままに アイ」になります。

ai-l

進化によるステータスの変化
最大HP:2,405 → 2,627
最大攻撃力:2,543 → 2,774
スキルの変化
AS1:計300% → 計400%
AS2:7連撃(計500%)
SS175%回復、状態異常回復(8ターン) → 50%回復、状態異常回復(7ターン)
SS2:完全回復、状態異常回復(9ターン)
属性
ランク L
コスト 42
初期HP 1,313
MAXHP 2,627
初期攻撃力 1,387
MAX攻撃力 2,774
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
コワシタクナイ!
(水属性の敵単体へ特攻5連撃/計400%)
※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。
スペシャルスキル1
(SS1)
モウ……ひとりじゃナイ……!
味方全体のHPを回復し、状態異常を回復する(回復:50%)
(必要正解数 7ターン)
アンサースキル2
(AS2)
コワシタクナイ!
(水属性の敵単体へ特攻7連撃/計500%)
スペシャルスキル2
(SS2)
モウ……ひとりじゃナイ……!
味方全体のHPを完全回復し、状態異常を回復する
(必要正解数 9ターン)
潜在能力 1.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される
2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
3.HPアップⅡ:HPが200アップ
4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
6.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる
7.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる
8.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される
9.雷属性攻撃力アップⅡ:雷属性の味方の攻撃力が200アップ
10.物質攻撃力アップⅡ:種族が物質の攻撃力が200アップする
潜在能力変更
(SS→L)
8.ファストスキルⅠ→ファストスキルⅡ
9.雷攻撃力UPⅠ→ 雷攻撃力UPⅡ
潜在能力の数 A:2、A2:3、A+:5、S:7、SS:10、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対雷:攻撃力+200
対雷・物質:攻撃力+400
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,827
最大攻撃力:2,974
(属性効果反映後:3,274)
コスト:38
SS1ターン数(初回のみ):4ターン
レジェンド効果
(L効果)
1.攻撃力アップⅣ:攻撃力+400
2.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:変化なし
最大攻撃力:3,374
(属性効果反映後:3,774)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):6ターン

アイ(900万)の評価(レジェンド)

2015年7月31日にレジェンド化しました。
SS化から約8ヶ月位の時を経てレジェンド化。

持っている方は少ないと思いますが、クエストやイベント攻略に役立つ組み合わせ。

SS2で異常解除&完全回復できるので、とても重宝する精霊です。

物質というのが最大のネックですが、今後の展開にもよるところ。

鉄壁対策や味方の回復要員として物質デッキ以外でも活躍してくれます。

AS

AS2で最大7連撃という手数の多さが強み。

鉄壁対策要員として心強いスキルです。
ダメブロや敵の属性が水以外の敵とは相性が悪いので注意しましょう。

SS

異常解除に加えてHPを完全回復してくれる貴重なスキル。

SS2までが多少遅いので、SS短縮等と組み合わせると効率良く使えるかと思います。

潜在能力

雷攻撃力アップがⅡに変更されたようです。

物質の底上げは使い難いですが、それ以外の面は優秀なので今後もしばらくは役に立ってくれそうな精霊。

余談

アイは、愛娘を失った父親の切ない思いが伝わってくるカードですね。

心を持たない機械少女が、最後は心や感情を持ち始めたっていう感じなんでしょうか。。

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
4.13/5 (4)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

14件のコメント

  • 雑魚古参

    Lの8番目の潜在能力がファストスキルⅡに変更されているのでSS2まで6ターンで入れます
    あとSSの評価の1文
    「SS2までが多少遅いので、SS短縮等と組み合わせると効率良く使えるかと思います。」
    6ターン(7ターン)より前でスキルブーストはほとんどの精霊打てないのでは・・?
    使った後Lに戻すこと言っていたならすみません

    • k2k(管理人)

      雑魚古参さん

      ご指摘ありがとうございます。
      潜在能力を修正しました。
      SS評価ですが、使った後にLに戻すという点もありますし、スキルブーストは5ターンで発動できる精霊もいるので、デッキ構築の参考になるかと思い記載せさせて頂きましたm(__)m

  • むじな

    アイ(L)の9番目の覚醒は雷攻撃UPⅠから雷攻撃UPⅡに変化してますよ。

    • k2k(管理人)

      むじなさん

      潜在情報ありがとうございます。
      修正しましたm(__)m

  • 7時

    復刻してくんねぇかな…
    雷の状態異常回復少なすぎ(怒)
    何とかしてくださいよ、運英さん?

  • アルル

    友達検索してたら、ココロアイってリーダーにしてる人見付けて、早速此処で調べたら…欲しくて欲しくて(¨;)

    限度なので、もう入手不可能なんですよね( ノД`)…

  • ブンブン

    いつもお世話になってます!
    アイ可愛くて見てたんですが、SSの属性+種族後の攻撃力100ずれてませんか?

    • k2k(管理人)

      ブンブンさん

      本当ですねw
      ありがとうございますm(_ _)m
      修正しました。

  • D☆K

    クッソ強いやん

  • クロサト☆

    雷の状態異常回復でしかも大回復は貴重ですなー。

  • いずる

    既出でしたらすみません、S時点でのアイの潜在能力です。
    1:ファストスキルⅠ
    2:攻撃力アップⅡ
    3:HPアップⅡ
    4:コストダウンⅡ
    5:コストダウンⅡ
    6:パネルブースト
    7:パネルブースト

    • k2k

      いずるさん

      アイのSランク潜在能力情報ありがとうございますm(__)m

      反映しました。

  • 可愛すぎるううぅぅ><

  • hama

    情報ありがとうございます(*^-^*)

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■