「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・アンジェリカ(青・水版)の評価・進化・進化素材・覚醒数や潜在能力等を記載しています。
※2015年11月30日にレジェンド(L)ランクが実装されました。
アンジェリカ(青・水版)は「魔法使いと黒猫のウィズ」の1,000万ダウンロード記念精霊です。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
エティエンヌさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
kurobaさんより要望を頂きました。
青アンジェリカの進化と種族
青アンジェリカの進化は全部で5回。
最初の段階は「鎮魂の女神 アンジェリカ」(A)。
最終段階は「残酷な世界の覚醒 アンジェリカ」(L)。
種族は神族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
その他のアンジェリカ一覧
その他のアンジェリカ(赤、黄、クリスマス)の記事一覧です。
・煌輝なる戦野の女神 アンジェリカ(火版)
・万感たる祝福の花嫁 アンジェリカ(雷版)
・輝く未来 アンジェリカ・ヴァイル(2013クリスマス版)
鎮魂の女神 アンジェリカのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 15 |
HP | 640 |
MAXHP | 1,082 |
攻撃力 | 726 |
MAX攻撃力 | 1,228 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 300,000ゴールド |
アンサースキル | ラストレス・レクイエム (敵単体へのダメージ中アップ) |
スペシャルスキル |
聖なる幻氷 敵全体へ水属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
祈願の女神 アンジェリカへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
氷石のロシェC+ フロッシュ・ルーキーC+ アクアフラウC+ 翡翠のドライアドA |
祈願の女神 アンジェリカのステータスと進化素材
「鎮魂の女神 アンジェリカ」が進化すると、「祈願の女神 アンジェリカ」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 20 |
HP | 646 |
MAXHP | 1,292 |
攻撃力 | 678 |
MAX攻撃力 | 1,356 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 372,000ゴールド |
アンサースキル | ジャッジ・メイス (敵単体へのダメージ大アップ) |
スペシャルスキル |
聖なる幻氷 敵全体へ水属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
慈愛の女神 アンジェリカへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
アクアフラウC+ フロッシュ・ルーキーC+ 雨降りのロシェB フロッシュ・ヒーローB+ オヤブンアメタヌキB+ 母なる海の神樹A+ |
慈愛の女神 アンジェリカのステータスと進化素材
「祈願の女神 アンジェリカ」が進化すると、「慈愛の女神 アンジェリカ」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 26 |
HP | 832 |
MAXHP | 1,665 |
攻撃力 | 865 |
MAX攻撃力 | 1,731 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 540,000ゴールド |
アンサースキル | ゴッド・セオレム (敵単体へのダメージ極大アップ) |
スペシャルスキル |
聖なる幻氷 敵全体へ水属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
降誕する創聖の花嫁 アンジェリカへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
青眼の魔法生物ロシェB+ フロッシュ・マスターA 月夜に踊るアクアフラウA:2体 翡翠のドライアドA 母なる海の神樹A+ 蒼海樹ユグドラシルS:2体 |
降誕する創聖の花嫁 アンジェリカのステータスと進化素材
「慈愛の女神 アンジェリカ」が進化すると、「降誕する創聖の花嫁 アンジェリカ」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 32 |
HP | 1,042 |
MAXHP | 2,084 |
攻撃力 | 1,090 |
MAX攻撃力 | 2,181 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
アンサースキル | ゴッド・セオレム (敵単体へのダメージ極大アップ) |
スペシャルスキル |
悲愴なる賛美歌 敵全体へ水属性の大ダメージ (必要正解数 7ターン) |
ただ壊れ果てた世界 アンジェリカへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):2枚 蒼海樹ユグドラシルS(樹) 母なる海の神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏アクアフラウS:2枚 フロッシュ・モナークS(キノコ) 蒼氷眼の魔法生物ロシェA+ |
ただ壊れ果てた世界 アンジェリカのステータスと進化素材
「降誕する創聖の花嫁 アンジェリカ」が進化すると、「ただ壊れ果てた世界 アンジェリカ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,084 → 2,280 最大攻撃力:2,181 → 2,569 |
スキルの変化 |
AS:ダメージ極大アップ → 3連続正解かつパネルが2色でダメージ極大アップ、3色で更にアップ
SS:大ダメージ → 極大ダメージ |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 35 |
初期HP | 1,140 |
MAXHP | 2,280 |
初期攻撃力 | 1,284 |
MAX攻撃力 | 2,569 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
リベラメの叫び (3連続正解かつパネルが2色でダメージ極大アップ、3色で更にアップ) (2色:400%:3色:550%) |
スペシャルスキル (SS) |
嘆きの鐘が響く 敵全体へ水属性の極大ダメージ/150% (必要正解数 7ターン) |
残酷な世界の覚醒 アンジェリカへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):3枚 蒼瑠璃のカメオンSS:2枚 氷鱗のカメオンS+:3枚 |
残酷な世界の覚醒 アンジェリカのステータス
「ただ壊れ果てた世界 アンジェリカ」が進化すると、「残酷な世界の覚醒 アンジェリカ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,280 → 4,056 最大攻撃力:2,569 → 4,132 |
スキルの変化・追加 |
AS2:2色:550%、3色:700%
SS1:水属性ダメージ(150%/7ターン) → SS2:攻撃:200%、全回復(9ターン) |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 43 |
初期HP | 2,028 |
MAXHP | 4,056 |
初期攻撃力 | 2,066 |
MAX攻撃力 | 4,132 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
終わりなきカルペ・ディエム (3チェインかつパネルが2色でダメージアップ、3色でさらにアップ) (2色:400% / 3色:550%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
戦いの聖歌を聞け 敵全体へ水属性のダメージ、さらに味方全体を回復 (攻撃:200% / 回復:50%) |
アンサースキル2 (AS2) |
終わりなきカルペ・ディエム (3チェインかつパネルが2色でダメージアップ、3色でさらにアップ) (2色:550% / 3色:700%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
戦いの聖歌を聞け 敵全体へ水属性のダメージ、さらに味方全体を全回復(攻撃:200%) (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする 2.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 3.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ 4.神族HPアップⅡ:種族が神族のHPが200アップする 5.コストダウンⅣ:デッキコスト-4 6.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 7.パネルブーストⅡ・水:水属性パネルが出やすくなる 8.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 9.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 10.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力変更 (SS→L) |
1.攻撃力アップⅡ→神族攻撃力アップⅡ 4.HPアップⅡ→神族HPアップⅡ 5.コストダウンⅡ→コストダウンⅣ 6.コストダウンⅡ→パネルブースト・水 7.パネルブースト・水→パネルブーストⅡ・水 9.ファストスキルⅠ→ファストスキルⅡ |
潜在能力の数 | A:2、A2:3、A+:5、S:7、SS:10、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対水:攻撃力+100 対水・神族:HP+200:攻撃力+500 パネブ:3 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (種族効果反映後:4,256) 最大攻撃力:4,232 (属性+種族効果反映後:4,732) コスト:39 SS1ターン数(初回のみ):3ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 2.攻撃力アップⅥ:攻撃力+600 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:変化なし (種族効果反映後:4,256) 最大攻撃力:4,832 (属性+種族効果反映後:5,432) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):6ターン |
青アンジェリカの評価(レジェンド)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊、青アンジェリカの評価です。
メリット・使える点
・神族に対する攻撃力の底上げ効果が高い。
・攻撃と回復を兼ねる精霊として便利。
最速3ターンでSS発動可能。
・2色や3色を踏んだ時の火力が高く、一発の火力に長ける為ダメブロ対策に最適。
デメリット・使えない点
・回復のみを使用したい時は多少使い難い時がある。
・チェイン解除や誤答に弱い。
・神族デッキ以外の場合は底上げ効果が極端に低くなる。
評価まとめ・主な使い道
手持ちが揃っている場合は、水神族のアタッカーとして強力な精霊です。
高い攻撃力に加えて、SS2で完全回復できる為クエストやイベント攻略・トーナメント攻略等、重宝する場面は多いと思います。
スキル反射が連撃や低ダメージ系だった場合は、軽減との組み合わせで相殺する事もできそうですね。
余談
血塗られた精霊。
堕天使っぽいなーと思っていたのですが、キャラ紹介の説明を見ると完全に堕天使のようですね。
ストーリーがよくわからなかったですが、未だにルーファスを待ち続けているのでしょうか・・・
切ないですね><
強カードの乱発にドンドン押されている現状…。救済ありますかね(嘆)
・・・
黄昏の四神書 上級クリアのプレゼントカードゲットです。最終進化させたいですね。
Hachi*hanaさん
上級クリアのカード入手できて良かったですねw
育成頑張って下さいm(__)m
ありがとうございます
参考になりました。
進化、LVあげ、頑張ってみます
カード画面で「鎮魂の女神 アンジェリカ」を操作するとバグるのは俺だけ?