記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ タバサ【レジェンド】の評価と進化・ステータス 3.38/5 (4)

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・タバサ(レジェンド)の評価・進化・覚醒やステータス等を記載しています。

タバサが使える、使えないの判断材料になれば幸いです。

かぼちゃ少女 タバサは2013年10月21日のハロウィンガチャで登場した限定精霊です。

※2015年11月2日にL化(レジェンド化)しました。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
りすがりさん、Sumさん、たろさん、オーキさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

タバサの進化と種族

タバサの進化は全5回。

最初の段階は「かぼちゃ少女 タバサ」(A)。
最終段階は「南瓜のウィッカ タバサ・カトリーヌ」(L)。

種族は術士。

(魔女から術士に変更)

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


かぼちゃ少女 タバサのステータスと進化素材

かぼちゃ少女 タバサ

属性
ランク A
コスト 21
HP 575
MAXHP 973
攻撃力 604
MAX攻撃力 1,022
MAXLV 50
進化費用 210,000ゴールド
アンサースキル キャンディ・フラッシュ
(敵単体を2回連続攻撃)
スペシャルスキル ロリポップ・ダンス
敵全体へ雷属性の小ダメージ
(必要正解数 4ターン)
かぼちゃ魔女 タバサへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
月光のドライアドA
ピカダケ・ルーキーC+
サンダヌキC+
雷石のロシェC+

かぼちゃ魔女 タバサのステータスと進化素材

「かぼちゃ少女 タバサ」が進化すると、「かぼちゃ魔女 タバサ」になります。

かぼちゃ魔女 タバサ

進化によるステータスの変化
最大HP:973 → 1,053
最大攻撃力:1,022 → 1,202
スキルの変化
AS:倍率アップ
属性
ランク A
コスト 22
HP 526
MAXHP 1,053
攻撃力 601
MAX攻撃力 1,202
MAXLV 50
進化費用 ゴールド
アンサースキル パラレル・パラソル
(敵単体を2回連続攻撃)
スペシャルスキル ロリポップ・ダンス
敵全体へ雷属性の小ダメージ
(必要正解数 4ターン)
かぼちゃと踊る魔女 タバサへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天に祈りし神樹A+
ピカダケ・ヒーローB+
稲光のロシェB:2枚
オヤブンサンダヌキB+
ピカダケ・ルーキーC+
エレクフラウC+

かぼちゃと踊る魔女 タバサのステータスと進化素材

「かぼちゃ魔女 タバサ」が進化すると、「かぼちゃと踊る魔女 タバサ」になります。

かぼちゃと踊る魔女 タバサ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,053 → 1,377
最大攻撃力:1,202 → 1,499
スキルの変化
AS:2連撃 → 3連撃
属性
ランク A+
コスト 28
HP 688
MAXHP 1,377
攻撃力 749
MAX攻撃力 1,499
MAXLV 60
進化費用 420,000ゴールド
アンサースキル ジャックランタン・ステップ
(敵単体を3回連続攻撃)
スペシャルスキル ロリポップ・ダンス
敵全体へ雷属性の小ダメージ
(必要正解数 4ターン)
ハロウィン魔女 タバサ・カトリーヌへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天雷樹ユグドラシルS:2枚
天に祈りし神樹A+
月光のドライアドA
ピカダケ・マスターA
月夜に踊るエレクフラウA
サンダヌキングA
輝眼の魔法生物ロシェB+

ハロウィン魔女 タバサ・カトリーヌのステータスと進化素材

「かぼちゃと踊る魔女 タバサ」が進化すると、「ハロウィン魔女 タバサ・カトリーヌ」になります。

ハロウィン魔女 タバサ・カトリーヌ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,377 → 1,691
最大攻撃力:1,499 → 1,800
スキルの変化
SS:小ダメージ → 中ダメージ
属性
ランク S
コスト 34
HP 845
MAXHP 1,691
攻撃力 900
MAX攻撃力 1,800
MAXLV 70
進化費用 998,000ゴールド
アンサースキル ジャックランタン・ステップ
(敵単体を3回連続攻撃)
スペシャルスキル パンプキンズ・パレード
敵全体へ雷属性の中ダメージ
(必要正解数 4ターン)
サウィンのタバサ・カトリーヌへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):2枚
天雷樹ユグドラシルS(樹)
天に祈りし神樹A+(樹)
神話を彩る舞踏エレクフラウS:2枚
ピカダケ・モナークS(キノコ)
瞬閃眼の魔法生物ロシェA+

サウィンのタバサ・カトリーヌのステータスと進化素材

「ハロウィン魔女 タバサ・カトリーヌ」が進化すると、「サウィンのタバサ・カトリーヌ」になります。

サウィンのタバサ・カトリーヌ(ss)

進化によるステータスの変化
最大HP:1,691 → 2,129
最大攻撃力:1,800 → 2,209
スキルの変化
AS:3連撃 → 3チェインで3連撃

SS:倍率アップ

属性
ランク SS
コスト 36
HP 1,064
MAXHP 2,129
攻撃力 1,104
MAX攻撃力 2,209
MAXLV 90
進化費用 2,245,500ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル スカッシュ・スクラップ
(3チェインで敵単体を3回連続攻撃/計180%)
スペシャルスキル キャノンボール・パンプキンズ
(敵全体へ雷属性の中ダメージ/150%)

(必要正解数 4ターン)

南瓜のウィッカ タバサ・カトリーヌへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚
輝黄玉のカメオンSS:2枚
雷鱗のカメオンS+:3枚

南瓜のウィッカ タバサ・カトリーヌのステータス

「サウィンのタバサ・カトリーヌ」が進化すると、「南瓜のウィッカ タバサ・カトリーヌ」になります。

tabasa-l

進化によるステータスの変化
最大HP:2,129 → 3,343
最大攻撃力:2,209 → 3,457
スキルの変化・追加
AS1:計180% → 計350%

AS2:6連撃(計450%)

SS1:150% → 120%

SS2:敵全体のカウンター解除、雷属性ダメージ(180%/12ターン)

属性
ランク L
コスト 42
初期HP 1,671
MAXHP 3,343
初期攻撃力 1,728
MAX攻撃力 3,457
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
コンクルーディング・ファトゥス
(3チェインで敵単体を3回連続攻撃/計350%)
※記事には効果値+100%した実際の倍率を記載してます。
スペシャルスキル1
(SS1)
パンプキン・ボビング
敵全体への雷属性のダメージ(120%)

(必要正解数 4ターン)

アンサースキル2
(AS2)
コンクルーディング・ファトゥス
(3チェインで敵単体を6回連続攻撃/計450%)
スペシャルスキル2
(SS2)
パンプキン・ボビング
敵全体のカウンターを解除し、雷属性のダメージ(180%)

(必要正解数 12ターン)

潜在能力 1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
2.HPアップⅣ:HPが400アップ
3.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
5.ファストスキルⅠ:初回のSSの発動を1ターン短縮
6.ファストスキルⅠ:初回のSSの発動を1ターン短縮
7.パネルブーストⅡ・雷:雷属性パネルが出やすくなる
8.ファストスキルⅠ:初回のSSの発動を1ターン短縮
9.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
10.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
潜在能力変更
(SS→L)
2.HPアップⅡ→HPアップⅣ
3.HPアップⅡ→攻撃力アップⅡ
7.パネルブースト・雷→パネルブーストⅡ・雷
潜在能力の数 A:2、A2:3、A+:4、S:6、SS:9、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対雷:攻撃力+200
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:3,743
最大攻撃力:4,057
(属性効果反映後:4,257)
コスト:変化なし
SS1ターン数(初回のみ):1ターン
レジェンド効果
(L効果)
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500
2.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:変化なし
最大攻撃力:4,557
(属性効果反映後:4,857)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):9ターン
スポンサードリンク

タバサの評価(レジェンド)

魔法使いと黒猫のウィズの精霊・タバサ(レジェンド)の評価です。

メリット・使える点

・使いやすい種族。

・AS2で複属性精霊と同じ手数の多さになり、鉄壁対策として役立つ。

・最速1ターンでSSが発動でき、SS2で物理カウンターを解除できる。

デメリット・使えない点

・連撃回数が多い分、1回あたりの倍率が低い。ダメージブロックがある場所には向かない。

・SS1とSS2の正解数の差が極端にでかい。レジェンドモードになるまで時間がかかる。

相性の良い精霊

ルミィザラジュラムファム&フェルチ等火力サポート系の精霊と相性が良いです。

評価まとめ・主な使い道

火力を必要とする場合には向きませんが、複属性並の手数の多さ・SSの発動の早さ・カウンターを解除できる点等が強み。

鉄壁対策、サブクエスト要員として最適な精霊です。

余談

可愛いですねぇヾ(*´∀`*)

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
3.38/5 (4)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

13件のコメント

  • たろ

    SS
    コスト36
    Lv1
    HP.1064
    攻撃.1104
    追加の潜在能力は
    パネルブースト
    ファストスキル1
    雷属性攻撃力アップ1
    です、、

    • k2k(管理人)

      たろさん

      タバサSS情報ありがとうございます。
      もしSSのターン数もわかれば教えていただけますと助かります。
      追記しましたm(__)m

      • たろ

        すいませんでした。
        ss必要正解数4ターンです、、

        • k2k(管理人)

          ターン情報ありがとうございます。
          助かりましたm(__)m

  • AyaRu

    タバサと、クリスマス精霊のパッフィ…
    絵師さんが一緒なんでしょうかね
    目の辺りが似てるな〜と思った^ ^

  • たろ

    潜在能力
    1.攻撃力アップ2
    2.HPアップ2
    3.HPアップ2
    4.攻撃力アップ2
    5.ファストスキル1
    6.ファストスキル1

    • k2k

      たろさん
      情報提供ありがとうございますm(__)m
      記事に反映しました。

  • k2k

    >グランキオさん

    そういう使い方もありですねw
    情報提供ありがとうございますm(__)m

  • Sum

    http://kie.nu/・・・

  • Sum

    1回目進化の『かぼちゃ魔女 タバサ』の画像をアップしました。
    良かったら使ってくださいね(^ ^)

    • k2k

      >Sumさん

      カットして画像を提供して頂き、ありがとうございますm(__)m

      反映させて頂きます。

  • 通りすがり

    画像提供します↓
    http://・・・
    http://・・・

    Sタバサかわいいですよねw
    ステが低いのが気になりますが
    AS,SSとも優秀だと思います
    特にSSは中ダメですが4ターンは便利です^^

    • k2k

      >通りすがりさん

      2枚分の画像を提供して頂き、ありがとうございます!
      反映させて頂きますm(__)m

      Sタバサ、めっちゃかわいいですw

      SSが4ターン発動っていうのは本当に便利ですよね~。

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■