「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊、ジル・メイシー(レジェンド)の評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
ジル(猫)は「Halloween Night(ハロウィンナイト)」の祓魔級「狙われた収穫祭」を攻略・クリアするともらえる報酬精霊です。
※2015年11月2日にL化(レジェンド化)しました。
※2014年10月17日にSSランクを実装しました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
ラグタイムさん、ふにゅにゅさん、真さん、樽さんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ジルの進化と種族
ジルの進化は全部で5回。
最初の段階は「猫スナイパー ジル」(A)。
最終段階は「金猫色の弾痕 ジル・メイシー」(L)。
種族は亜人。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ジルの進化の仕方・ドロップ率
※以下は2013年時の情報です。
ジルのドロップ率について、ツイッターやネット上をいろいろと調べてみたところ・・・
みんなよく20回前後で揃うな 俺なんかジル0/36だぞ
21回目でジル初泥
25連続ジルドロップ無しで26回目から3連続で出たんだがなんだこれ・・・
452回中31ドロップ
上記の結果から、ドロップ率は大体4~7%位かなというところですね。
頑張りましょうw
猫スナイパー ジルのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 27 |
HP | 550 |
MAXHP | 1,201 |
攻撃力 | 706 |
MAX攻撃力 | 1,412 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 420,000ゴールド |
アンサースキル | ちょっと休憩 (水・雷属性のHPを小回復) |
スペシャルスキル |
キャッツショット 敵単体へ水属性の大ダメージ (必要正解数 6ターン) |
漆黒の猫スナイパー ジルへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
猫スナイパージル:1枚 |
漆黒の猫スナイパー ジルのステータスと進化素材
「猫スナイパー ジル」が進化すると、「漆黒の猫スナイパー ジル」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,201 → 1,412 最大攻撃力:1,412 → 1,593 |
スキルの変化 |
AS:小回復 → 中回復 |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 28 |
HP | 606 |
MAXHP | 1,412 |
攻撃力 | 796 |
MAX攻撃力 | 1,593 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 627,000ゴールド |
アンサースキル | 癒しのひととき (水・雷属性のHPを中回復) |
スペシャルスキル |
キャッツショット 敵単体へ水属性の大ダメージ (必要正解数 6ターン) |
怪盗猫スナイパー ジルへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
猫スナイパージル 1枚 |
怪盗猫スナイパー ジルのステータスと進化素材
「漆黒の猫スナイパー ジル」が進化すると、「怪盗猫スナイパー ジル」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,412 → 1,652 最大攻撃力:1,593 → 1,893 |
スキルの変化 |
AS:中回復 → 大回復 |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 33 |
HP | 726 |
MAXHP | 1,652 |
攻撃力 | 946 |
MAX攻撃力 | 1,893 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 900,000ゴールド |
アンサースキル |
猫たちとの遊戯 (水・雷属性のHPを大回復) |
スペシャルスキル |
キャッツショット 敵単体へ水属性の大ダメージ (必要正解数 6ターン) |
猫の狙撃手 ジル・メイシーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
猫スナイパージル 1枚 |
猫の狙撃手 ジル・メイシーのステータスと進化素材
「怪盗猫スナイパー ジル」が進化すると、「猫の狙撃手 ジル・メイシー」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,652 → 1,923 最大攻撃力:1,893 → 2,304 |
スキルの変化 |
SS:大ダメージ(6ターン) → 極大ダメージ(7ターン) |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 41 |
HP | 861 |
MAXHP | 1,923 |
攻撃力 | 1,152 |
MAX攻撃力 | 2,304 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
アンサースキル |
猫たちとの遊戯 (水・雷属性のHPを大回復) |
スペシャルスキル |
クリティカルスナイプ 敵単体へ水属性の極大ダメージ (必要正解数 7ターン) |
伏せ撃ち女豹狙撃手 ジル・メイシーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
猫スナイパー ジルA:1枚 |
伏撃ち女豹狙撃手 ジル・メイシーのステータスと進化素材
「猫の狙撃手 ジル・メイシー」が進化すると、「伏撃ち女豹狙撃手 ジル・メイシー」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,923 → 2,132 最大攻撃力:2,304 → 2,421 |
スキルの変化 |
AS:大回復 → かなり回復 |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 42 |
HP | 1,066 |
MAXHP | 2,132 |
攻撃力 | 1,210 |
MAX攻撃力 | 2,421 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル |
溢れる母性愛 (水・雷属性の味方のHPをかなり回復/10%) |
スペシャルスキル |
オッドアイの眼力 敵全体へ水属性の極大ダメージ (必要正解数 7ターン) |
金猫色の弾痕 ジル・メイシーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):3枚 蒼瑠璃のカメオンSS:2枚 氷鱗のカメオンS+:3枚 |
金猫色の弾痕 ジル・メイシーのステータス
「伏撃ち女豹狙撃手 ジル・メイシー」が進化すると、「金猫色の弾痕 ジル・メイシー」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,132 → 2,714 最大攻撃力:2,421 → 3,086 |
スキルの変化・追加 |
AS1:10% → 11%
AS2:13% SS1:極大ダメージ(7ターン) → SS2:攻撃150%、回復20%(7ターン) |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 42 |
初期HP | 1,357 |
MAXHP | 2,714 |
初期攻撃力 | 1,543 |
MAX攻撃力 | 3,086 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
命を賭した猫への愛 (水・雷属性の味方のHPを回復/11%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
猫☆ばきゅーん 敵全体へ水属性のダメージ、さらに味方全体のHPを回復 (攻撃:140% / 回復:20%) (必要正解数 6ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
命を賭した猫への愛 (水・雷属性の味方のHPを回復/13%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
猫☆ばきゅーん 敵全体へ水属性のダメージ、さらに味方全体のHPを回復 (攻撃:150% / 回復:20%) (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 2.パネルブーストⅡ・水:水属性パネルが出やすくなる 3.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 5.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 6.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 7.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存 8.亜人攻撃力アップⅡ:種族が亜人の攻撃力が200アップする 9.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 10.水属性HPアップⅠ:水属性の味方のHPが100アップ |
---|---|
潜在能力変更 (SS→L) |
2.パネルブースト・水→パネルブーストⅡ・水 |
潜在能力の数 | A:2、A2:3、A+:4、S:6、SS:8、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対水:HP+100:攻撃力+100 対水・亜人:HP+100:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性効果反映後:2,814) 最大攻撃力:3,286 (属性+種族効果反映後:3,586) コスト:38 SS1ターン数(初回のみ):3ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 2.HPアップⅤ:HP+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,214 (属性効果反映後:3,314) 最大攻撃力:3,786 (属性+種族効果反映後:4,086) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):4ターン |
ジル・メイシーの評価(レジェンド)
魔法使いと黒猫のウィズの精霊 ジル・メイシー(レジェンド)についての評価です。
メリット・使える点
・水雷の2色に対応しており、AS2で回復率が更に上がる。
・SSが最速3ターンで打てる為、サブクエ用途等に役立つ。
・攻撃と回復を一度に行える。
デメリット・使えない点
・水の亜人は数が少ないので、種族デッキが作りにくい。
・SS1とSS2の差がほとんどない。
・SSはスキル反射と相性が悪い。
相性の良い精霊
潜在能力を活かすのであれば、亜人同士がベストですが数が少ないのが問題。
・水の亜人一覧
水の亜人
評価まとめ・主な使い道
種族を気にせず、複色回復要員として活用すれば使える精霊。
底上げが犠牲になるので、属性効果が多めの精霊と組んで上げるといいのではないかと。
道中で敵のHPを削りたい場合、割合攻撃を使われた時の立て直し補助、サブクエの「SPスキルでクリア」を達成する場合等に役立ちます。
SSは攻撃と回復が一緒にできるのが強みですが、スキル反射には気をつけましょう。
普段はAS2で回復率を保ちつつ、必要な場所ではSSをぶっ放したりする感じがいいかと思います。
ジルのフル覚醒フローチャート
ジルのフル覚醒までのフローチャートです。
ジルAの必要な枚数は、20枚です。
ちなみにジルはセリナと潜在能力の数が同じです。
セリナのチャートでは違うパターンの作り方を書きましたが、どちらで作っても同じ枚数になります。
余談
ジルは徹底した猫好きキャラのようですねw
この中に密かに猫ウィズが混ざっていたら面白いのですがw
復刻があるかと思ったら、普通にカメオン&世界樹で進化でちょっとがっかり。
復刻スルー残念です。
32周回してやっと12枚集めて4覚まで育てたのが懐かしい。セリナが水の戦力不足で1枚しか落とせず育てられなかったのがカバーできませんでした。エミーのL化も欲しかったところです。
水の回復ばかり手持ちに揃ってたあの頃、回復&ダメージとかいらねえと思って周回しなかったな…
11枚しか揃いませんでした。
なるべく覚醒させたいのですが…
どの様に強化合成・進化合成させればいいのでしょうか?
フル覚醒前提ですが、ジグムントとの相性が抜群過ぎます。
2体で400攻撃力アップとは…
82周でフルになりました。やっとアイスの実できる。
いつも参考にさせて頂いてます。
私は87回でやっとフル覚醒まで行けました。
参考までに…
落ちないです。。。
6/61です。
70周まで粘ってダメなら、アイスの実に浮気します
(´Д`)
68・69周目と連続でドロップし、77周でフル覚に出来ました!
アイスの実はもっと早く落ちてくれる事を願います♪
潜在能力2個持ったS同士で強化合成して進化させて、
潜在能力2個持ったSSで強化合成すれば、
19枚でフルにできそうな気がします。
すみませんやっぱり20枚必要でした
59週で16枚ドロできました。
自分は1.5倍のときのドロがいつも悪いので
平日とあまり変わらない感じでした。
4枚に1枚くらいの割合でまあまあという感じ。
ムウマの時はあと1枚で恐ろしく落ちず時間切れ
だったので一安心です。
なんせ亜人200UPはきっと役に立つはずーー
1.5倍で12周6枚出て完成(・∀・)
平日はほとんど落ちなかったのでこの差は..
個人的にはA+の白猫が好きなんだけどw
いつもココのコメント参考にしてます。ありがとうございます。ジル23回クリアで6覚醒分落ちました。いつも全く落ちないのに今回だけは順調でした。不思議だ。
連れていくとドロップ率が上がる精霊でないかな(笑)
『30%の確率でドロップ、リーダー時更に確率アップ』とかあったらイイですよねw
16/82周でフル覚、まぁちょい悪ってトコでしょうか
今の所使う予定はないけどサブクエで活躍する日がきっと来るはずw
6回中で3枚ドロしました
でもこの後もドロ出来るかわからないので骨が折れそうです…
50回、プレゼント併せて17枚でした。
覚醒6で諦めます!
それにしても、ジルSS超カワイイ~♡
大切にします!
カウンター対策に単体攻撃できた方がよかったのに…
スナイパー(笑)
48周でフル覚終わりました。
みんなに比べたら、ドロ率かなり良かったみたいです。
最近はスキル反射が多いからSSジルとS止まりジルの両方を作ろうかな。
S止まりでもステータスそんな悪くないし。
HPは2000欲しいけど2000なくても使ってるキャラいっぱいいるし。
35周目に初ドロしました……(泣)
確定除いて未だ5枚……フル覚したいのに……orz
目標50周と言って周ってましたが、14周目〜35周目までノードロップ (゚д゚lll)
とりあえず2覚醒SS分は確保出来てるし、なんだかどうでも良くなってきたので、ここでマラソンリタイア(笑)
周回される方は、どうぞ頑張ってください
ようやく周回完了
16枚ゲットに68回でした。
今回は調子が良かったと思います(´・ω・`)
17回やってやっとドロップ1回 もう疲れた
1.5倍の日に5枚ぐらいげとした(連続3回泥ったw)が、トータルでは初回含まず61回でフル覚ジル完成。普段も泥率そんな悪くなかった気が…自分的には3、4回に1回泥ぐらいの確率でした。
ドロ率きっつそうだからSSまで進化させて図鑑埋めと観賞用にしようかな。SSジルかわええ!
77週目にしてようやくフル覚完成。
疲れた…
いつも参考させてもらってます。
16/79確定分含めて20枚ゲットしました。
ドロップ率は20%でした。かなり優秀デスヨネ。
フル覚醒させる前にグリコイベの上級の亜人&妖精のみサブクエに複数枚ジルデッキで挑みます。
亜人or妖精のカードはこれ以外に持って無いので…
64週してのこり4枚
プレゼントは含みません
先が長い。
自分も通常時3/17、1.5倍時2/15でドロ率UPの恩恵まったく無しですね……。1.5倍時に10連続ノードロでほぼ心が折れました( ゚д゚)。あと2枚、4覚分そろったら、さっさとアイスの姫の周回に行きます。
……1.5倍もうちょっと何とかならないかな(ー ー;)。
安定して周れるのがここだけなので
一応重周回しているんですが…
そもそもなんですが
猫ジルさんはどんな局面で使う感じなんでしょうか?
ASが回復なのに異様にATK値は高いというちぐはぐな感じ
とりあえずトーナメントではないような気はしているんですが
イベントクエストでも全然イメージが湧かないんです
さほどドロップ運にも恵まれずなので
この際見切りをつけてグリコクエに行こうかとも思っています。
明確な使い道が見えないですよね (^^;;
とは言ってもせっかくのハロウィンイベントなので、今月末までは周回して(目標50周)、その時点でキリの良いとこまで覚醒させて終わりにしようと思ってます。…ただ、この子は、使うならフル覚前提だと思いますがね。
それにしてもドロップ率が渋い (^^;;
そうなんですよね
どうせならフル覚醒しないとほとんど意味なしなのに
使う場面がよくわからない
しかも集まらない…
むなしい苦行状態(苦笑)
覚醒も亜人UPといっても
イベントに連れて行くような水の亜人持ってないし…
私も適当に見切りをつけちゃおうかと思います
サブクエで亜人だけでクリアみたいな時に使えるかと。
64周して、確定4枚込みで4覚ができました。
いつになったらフル覚できるんだろ。
本当にドロップしない…。
21回で11枚落ちました。
1,5倍期間は、5回やって4枚。
あとちょっとでフル…がんばろ
1.5倍無しで5回中2回落ちた自分は幸運だったのか
ジルSSはフル覚だと水の亜人に対して攻撃力+300じゃないですか。
そこで思ったのですが、フル覚フルマナのジルSS5体で行けば攻撃力が4321になるのでそれなりに強いのではないかなと思いました。
※HPが低いのとASが回復なのは承知してます。
あと、持っていればですが10m巨人1体入れてジルのフル覚を4体にして火力を追加するのはありなのかなととも思いましたが、巨人もHP低いですね(ノД`)・゜・。
ただ、巨人の攻撃力が2753(フルマナ)になるので化けそうですけどw
※HPを考えない場合ラギカとほぼ変わらない火力になります。
今日は1.5倍が全然仕事しませんね。
魔道杯のせいか目当ての助っ人が少ないし、クリスタル割ったあとは苦手ジャンルの複色オンパレードでクリア出来ず、さくさく進むとドロップなし…
今日はノードロップです、本当にドロップ率上がってるんでしょうか(~_~;)
今までで9回行ってそのうち1.5倍は6回ですが現状9回中ドロップ0枚ですね。(今は回数少ないだけです、はい)
関係ないですが、図鑑埋め用で
BTキャットが1/10 エミーが3/3 セリナが0/4
という状況です(ノД`)・゜・。
ここまでの実績
1.5倍期間 9/17=52.9%
通常期間 3/34=8.8%
ふざけんなよ、クソが
51周してまだ揃わないんだが
1.5倍期間以外やる価値なし
実質日曜限定イベント
今確認したら、テュイルが亜人になってました。
3回もドロップしましたー。運が良いのか悪いのか…w
種族亜人て水だとジグムント以外いませんよね?フル覚にするか悩んでますが、ジグムント数体持ちあるいはジルフル覚数体作らないとフル覚にしなくても(6覚)十分強い気するんですが皆さんどお思われますか?他に亜人で使える精霊ていますか?
最近だと巨人が亜人ですね
個人的には2属性回復なので水2、雷3デッキでしたら
猫ジル、10メートル巨人、エレン、女型、そして最近SSになったバロンも亜人200UPなのでそれを加えたら…とは思いましたが
自分は10メートル巨人売却してましたしバロンもプレボから出していませんでしたorz
あんまり参考にならないと思いますが、ほどほど覚醒派の人向けに6覚醒チャートです。
①A2(1)を2体作成(必要枚数6枚)
A1+A1=A1(1)→A2(1)
A1+A1=A1(1)→A2(1)
②A2(1)同士を強化合成、Sまで進化(同2枚)
A2(1)+A2(1)=A2(3)→A+(3)→S(3)
③S(2)を作成(同6枚)
A1+A1+A1=A1(2)→A2(2)→A+(2)→S(2)
④S(3)とS(2)を強化合成しSSに進化(同1枚)
S(3)+S(2)=S(6)→SS(6)
ということで、合計枚数は15枚です。
ちなみに私は現在24周で5ドロ、
確定込みで9枚です。
骨が折れるんで、6覚醒で妥協するだけです…
それでも残り6枚ですが…
ありがとう!あんた最高だよ
需要があったようで幸いです!
こちら、全然落ちなくて、そうこうしてる間に魔導杯はじまってしまった…
魔導杯終了までキャリーです。
結果50周で11ドロ+確定4枚=15枚で6覚醒ジル完成しました。長かった…。
ジル6回で計5枚ヽ(*´∀`)ノ
サブクエストなんて完全無視の黄色5枚デッキです
調べたら【亜人】って通常精霊ジグ猫位だけど
ジル、フル覚フルマナ4体+ルドヴィカorダリオ&ガラティア艦隊作ったらトーナメント7段、9段いけるかな?
AからA2に進化させるのにジル2体いるんですけど、自分だけでしょうか…
すいません、いろいろ間違えてました…
猫の数だけパワーUPっていう、新潜在能力を持ったキャラが出てきたら間違いなく使える
周回楽なんでサクサク回っていたら
50周で11枚(確定4枚含む)
とりあえず4覚作成で一息つきました
お尻に魅せられ物欲センサー発動中♪
落ちないのも当然か
73周でフル覚完成しました
そう、50周超えてから23周で9ドロップ
勿論平日周回、急に確変突入です(笑)
ホント確率どうなってるの???
日曜1.5倍で調子に乗って15回で12体(9ドロー)、平日になり調子悪く、やっと37回でフル覚醒しました。
あー、これでかわいいプフのお菓子集めに専念できる!3色のキャンディー3個づつ集めなくちゃいけないプフのほうが難しいかも。
一回目って必ずドロップするんですか?
みんなジル泥らなさすぎ…一回目で泥たわ☆
今、ジル育ててるんですが、素材側のジルもレベル上げて進化させた方が強くなるんですか?
進化させる時、進化素材となる精霊のレベルを上げても最終的なステータスは変わりませんよ。
猫ジル、5周目でSSに行きました!
一回目と三回目、五回目で落ちてくれたので、運がよかったのかなと思います(・・;)
マジですか?羨ましいです。今回やる気まんまんでフル覚一体を作ろうと思いましたが、現時点12周目ドロ0。なんてことでしょうかね。
先日の水ガチャで初めてピノちゃんとテオ様が降臨してくれたのでジル集めるか迷っています…
ギルフェス中ピノちゃんは頑張ってSSまで育てたのですが、テオ様にはまったく手をつけていません
周回と育成どっちを優先すべきでしょうか?
どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
イベントは期間限定なので、ノーコン周回出来るなら集めた方がいいと思いますよ…
お返事ありがとうございます(*^^)
ノーコン安定しているのでとりあえず15回は周回してみます!
欲をいえばもうちょっと早く来てくれていたらスタメン確定だったのにな(´・ω・`)
45周でフル覚になりました。個人的なアレですが、ラリドンで大量に落ちてくれました。
日曜は5連続ドロップ。で平日は2/10。
落差激しいな。
周回ボーナス終わったし、
次の日曜までサブクエに戻ろかな。
ドロップ率は人によって
かなり違いそうですね
こちらは報酬を合わせて
8周で5枚来ました
ドロップ率に偏りがあるのはなんなんだ…
自分は1/13…1.5倍でも1枚も落ちなかった
猫ジルと「ねこじる」は、何か関連があるのだろうか?
ドロップ率1/23です。
落ちないし、心軽く折れそうです(;´д`)
今回は泥率高そうですね。
自分も9週でSSまでの進化分は手に入りました、ただ覚醒前にSSにしてしまったので覚醒はエーテルでやります (汗)
9周してドロップ0でしたorz
AS回復ならもうちょっとHP高くして欲しかった (ま、どうせ育てるんですけどね笑)
さっきジルちゃんをSSランクに進化させました!
覚醒はしてません。
7回クリアで進化させるためのジルは集まりました。
ドロップ率1.5倍期間でなくても結構落ちますね…
見た目が可愛くて、ステータスもいい精霊ですね!
初コメです。
39周でジルのフル覚が完成しました。ドロップ率が低いと聞いていたので、運が良かったのかな?
1.5倍期間にがんばってみました
ドロップ率は8/16でした
これはなかなか高いドロップ率
毎週末頑張ればフル覚醒余裕ですね
クリアは安定、経験値1000もなかなかおいしい、ドロップ率高い、報酬精霊は有用
クソイベント続きだったので、ショコラフォレストのパッツァ以来の良イベントで嬉しいですね
ドロップ率通常期間のドロップ率も今週1週間かけて調べてきます
最近種族の能力up能力が出てきたので、各カードのステータス欄に種族を追加してもらえるとありがたいです。
sさん
種族表記自体は、冒頭の「○○の進化」部分等に表記しています。
各ランクごとの追記はとても難しい為、ご了承下さい^^;
SSは二体作りましたけど、二十回以内でできました。
今回のイベのジルはかなり出やすくなってると思います
連続ですみませんが、ジルのSSの全体像も追加で送ります。
・・・
あと、SSの初期のHPが1066で、攻撃力が1210です。
間違っていたら、すみません。
実は結構ドロップしにくかったんですね…
私は初日に5回クリアでSSまで行けました
カナリ運が良かったのかな
管理人様こんばんは。
いつもお世話になっております。
ジルをSS進化させたので、アイコン画像を提供させていただきます。お役に立てたら嬉しいです。
今回はジルのドロップ率が高かったような気がします。なんとなくですが…
・・・
ふにゅにゅさん
ジルSSのアイコンと初期値ありがとうございます。
反映しましたm(_ _)m
1.5倍日曜日だからか10回で9体(6ドロップ)集まりました。今日は100%ドロップです。こうなると20対集めたくなったけど・・この先長いんだろうな~。
最近のイベはドロ率悪くないですか?
人によって偏りあるみたいですけど、前は30%位の確率で落ちてたのに、ジェニファーくらいからは10%前後…
せめて5回に1回くらいは落ちて欲しいもんです(´・_・`)
8回目で5体そろいました。3体ドロップということですね。今までで一番のドロップ率・・・
パッツァなど緑の香水最後の一つが出なくてssにできなかったのに、皆さんが出ないと言っているここで出るなんて。白パッツァのほうがずっと使い道あるのに、なぜここで~~~
11回目でやっと1回ドロップ‥ハハッ…ハハ‥‥
今の所は0/10です
ジルSSのスペシャルスキルは全体と書いてあったような気がします。
山翔さん
ご指摘ありがとうございます。
間違えていましたね。
修正しましたm(__)m
フローチャートをお願いしたいです。よろしくお願いしますm(__)m
Mr.TKさん
ジルのフル覚醒フローチャートを作りました。
参考にしてください。
ありがとうございます。何とか20枚集めないと~( ̄▽ ̄;)
チャート、2覚醒のSを2枚作って5覚醒のS→5覚醒のSSにして、それに2覚醒のSS1枚を合わせれば合計17枚でフル覚醒できる気がするんですが…。
違ったらすみません。
名無しさん
あれ?間違えたのかな?と思ったので数えてみましたw
SSの5覚醒が13枚、SSの2覚醒が7枚です。
ですので、名無しさんの作り方でも同じ20枚になるかと思います。
封級サブクエ考えなければ難易度低いですね無課金の自分でも10ターンでクリア出来ましたまぁガチャモンスター三体入れましたが…(^^;;
3回で2枚落ちました。
確率いいんだーって覚醒しようとしましたけど、やめときます(笑)大事にします
1回目から落ちました!!
ウワーイ!
SS覚醒3をつくるのに9体
SS覚醒4をつくるのに11体だから
フル覚醒に必要な数は20かな?
たぶんそれで合ってると思います。
ベース9枚に進化素材用が11枚です。
5回やって4枚揃ったので
かなりラッキーでした
まだ1/30です…
30回で4枚そろいました。
最後がくじけそうでした。
ドロップ率が4~7%だから良かったほうかな???
26周でやっと揃いました!
これから頑張って育てます(^∇^)
にしても、人によってドロ率の差がひどいですね…
4/4で落ちましたー
みんなかなり苦戦してますねー
12、3回で揃ってたのでそこまで低くはないように感じましたが…
SジルのASはルリと同じく8%回復のようです。イベントでも攻略でもかなり使い勝手よさそうですね。コストがその分のしかかってきますがw
一回目にドロップしてそのあと一回もドロップなし
今で10回ぐらいやってます
自分は15回くらいやって今2枚。
運悪いなぁと思ってたけど、
そうでもないんですね。
ドロップ率そんなに低かったんですね・・・
自分8回で4枚そろったのはかなり幸運だったってことですね