記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ ニーナ【レジェンド】の評価と進化・覚醒 4/5 (6)

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・ニーナ(レジェンド)の評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。

ニーナが使える、使えないの判断材料になれば幸いです。

※2015年11月2日にL化(レジェンド化)しました。
※2014年10月17日よりSSランクが実装されました。

ニーナは2013年10月25日に「Halloween Night」ガチャで登場した限定精霊です。


↓最新のコメント欄に移動

ひんつさんより要望を頂きました。

狼耳萌え(。-∀-)

ニーナの進化と種族

ニーナの進化は全5回。

最初の段階は「狼娘 ニーナ」(A)。
最終段階は「月に戯れる聖狼姫 ニーナ・ローレンス」(L)。

種族は亜人。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


狼娘 ニーナのステータスと進化素材

狼娘 ニーナ

属性
ランク A
コスト 27
HP 689
MAXHP 1,165
攻撃力 755
MAX攻撃力 1,277
MAXLV 50
進化費用 270,000ゴールド
アンサースキル ウィンディ・クロウ
(敵単体を3回連続攻撃)
スペシャルスキル 吹き抜ける秋風
攻撃ターンを2遅らせる
(必要正解数 11ターン)
深き森の狼娘 ニーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
フレイフラウC+
ヒタヌキC+
火石のロシェC+

深き森の狼娘 ニーナのステータスと進化素材

「狼娘 ニーナ」が進化すると、「深き森の狼娘 ニーナ」になります。

深き森の狼娘 ニーナ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,165 → 1,244
最大攻撃力:1,277 → 1,397
スキルの変化
SS:11ターン → 10ターン
属性
ランク A
コスト 28
HP 622
MAXHP 1,244
攻撃力 698
MAX攻撃力 1,397
MAXLV 50
進化費用 336,000ゴールド
アンサースキル ウィンディ・クロウ
(敵単体を3回連続攻撃)
スペシャルスキル 颯爽と駆ける
攻撃ターンを2遅らせる
(必要正解数 10ターン)
自由を求む狼娘 ニーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
木漏れ日の神樹A+
ヒノキノヒーローB+
オヤブンヒタヌキB+
火吹きのロシェB 2枚
フレイフラウC+
ヒノキノルーキーC+

自由を求む狼娘 ニーナのステータスと進化素材

「深き森の狼娘 ニーナ」が進化すると、「自由を求む狼娘 ニーナ」になります。

自由を求む狼娘 ニーナ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,244 → 1,508
最大攻撃力:1,397 → 1,718
スキルの変化
AS:3連撃 → 4連撃
属性
ランク A+
コスト 33
HP 754
MAXHP 1,508
攻撃力 859
MAX攻撃力 1,718
MAXLV 60
進化費用 495,000ゴールド
アンサースキル ウルフ・クローシェ
(敵単体を4回連続攻撃)
スペシャルスキル 颯爽と駆ける
攻撃ターンを2遅らせる
(必要正解数 10ターン)
麗しき狼の娘 ニーナ・ローレンスへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
太陽樹ユグドラシルS:2枚
木漏れ日の神樹A+
緋色のドライアドA
月夜に踊るフレイフラウA
ヒノキノマスターA
ヒノタヌキングA
赤眼の魔法生物 ロシェB+

麗しき狼の娘 ニーナ・ローレンスのステータスと進化素材

自由を求む狼娘 ニーナが進化すると、「麗しき狼の娘 ニーナ・ローレンス」になります。

麗しき狼の娘 ニーナ・ローレンス

進化によるステータスの変化
最大HP:1,508 → 1,851
最大攻撃力:1,718 → 2,064
スキルの変化
SS:2ターン遅延 → 3ターン遅延
属性
ランク S
コスト 40
HP 925
MAXHP 1,851
攻撃力 1,032
MAX攻撃力 2,064
MAXLV 70
進化費用 998,000ゴールド
アンサースキル ウルフ・クローシェ
(敵単体を4回連続攻撃)
スペシャルスキル 颯の刹那
攻撃ターンを3遅らせる
(必要正解数 10ターン)
煌めく聖狼女 ニーナ・ローレンスへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):2枚
太陽樹ユグドラシルS(樹)
木漏れ日の神樹A+(樹)
神話を彩る舞踏フレイフラウS:2枚
ヒノキノ・モナークS(キノコ)
真紅眼の魔法生物ロシェA+

煌めく聖狼女 ニーナ・ローレンスのステータスと進化素材

「麗しき狼の娘 ニーナ・ローレンス」が進化すると、「煌めく聖狼女 ニーナ・ローレンス」になります。

煌めく聖狼女 ニーナ・ローレンス(SS)

進化によるステータスの変化
最大HP:1,851 → 2,131
最大攻撃力:2,064 → 2,513
スキルの変化
AS:4連撃 → 3チェインで4連撃
属性
ランク SS
コスト 41
HP 1,065
MAXHP 2,131
攻撃力 1,256
MAX攻撃力 2,513
MAXLV 90
進化費用 2,245,500ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル ウルフ・エクストリーム
(3チェインで敵単体を4回連続攻撃/計180%)
スペシャルスキル 颯の刹那
攻撃ターンを3遅らせる
(必要正解数 10ターン)
月に戯れる聖狼姫 ニーナ・ローレンスへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):3枚
紅宝晶のカメオンSS:2枚
朱鱗のカメオンS+:3枚

月に戯れる聖狼姫 ニーナ・ローレンスのステータス

「煌めく聖狼女 ニーナ・ローレンス」が進化すると、「月に戯れる聖狼姫 ニーナ・ローレンス」になります。

nina-l

進化によるステータスの変化
最大HP:2,131 → 3,116
最大攻撃力:2,513 → 3,685
スキルの変化・追加
AS1:計180% → 計350%

AS2:計450%

SS2:3ターン遅延、敵全体へ火属性ダメージ(180%/14ターン)

属性
ランク L
コスト 43
初期HP 1,558
MAXHP 3,116
初期攻撃力 1,842
MAX攻撃力 3,685
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
ウェアウルフ・ウィッパー
(3チェインで敵単体を4回連続攻撃/計350%)
スペシャルスキル1
(SS1)
銀輪の惑わし
攻撃ターンを3遅らせる

(必要正解数 10ターン)

アンサースキル2
(AS2)
ウェアウルフ・ウィッパー
(3チェインで敵単体を4回連続攻撃/計450%)
スペシャルスキル2
(SS2)
銀輪の惑わし
攻撃ターンを3遅らせ、敵全体へ火属性のダメージ(180%)

(必要正解数 14ターン)

潜在能力 1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする
2.ファストスキルⅠ:初回のSS発動を1ターン短縮
3.HPアップⅡ:HPが200アップする
4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
5.パネルブーストⅡ・火:火属性パネルが出やすくなる
6.亜人攻撃力アップⅡ:種族が亜人の攻撃力が200アップする
7.ファストスキルⅠ:初回のSS発動を1ターン短縮
8.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップする
9.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される
10.火属性HPアップⅡ:火属性の味方のHPが200アップ
潜在能力変更
(SS→L)
5.パネルブースト・火→パネルブーストⅡ・火
潜在能力の数 A:2、A2:3、A+:4、S:5、SS:8、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対火:HP+300
対火・亜人:HP+300:攻撃力+200
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:3,316
(属性効果反映後:3,616)
最大攻撃力:3,885
(種族効果反映後:4,085)
コスト:41
SS1ターン数(初回のみ):6ターン
レジェンド効果
(L効果)
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500
2.HPアップⅤ:HP+500
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:3,816
(属性効果反映後:4,116)
最大攻撃力:4,385
(種族効果反映後:4,585)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):10ターン
スポンサードリンク

ニーナの評価(レジェンド)

魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ニーナ(レジェンド)の評価です。

メリット・使える点

・チェイン数と比較して連撃の数が多く、鉄壁対策要員として役立つ。

・3ターン遅延が最速6ターンで発動できる。

デメリット・使えない点

・Lモードになるまで時間がかかる。

・ダメージブロックは突破できない。

・亜人自体の数が少ないのもあり、種族デッキを揃えにくい。

相性の良い精霊

連撃の火力を上げるサポート系の精霊・遅延の再装填用にスキルブースト持ち等と組み合わせるといいかもしれません。

評価まとめ・主な使い道

鉄壁対策兼遅延要員。

使い道は限られますが、ダメージブロックが出ない場所でのアタッカー兼遅延要員として役立ちます。

余談

ニーナの後ろにあるのが鉄球かと思っていたら、灰色の尻尾でした^^;

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
4/5 (6)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

1件のコメント

  • 元ネタは狼と香辛料のホロですね(笑)

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■