レイヴンは、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で最も良く見かけるカード。
B+までしか進化しないガッカリーズの1つです。
かっこいいですが、攻略には使えない気がします^^;
BKBさんより要望を頂きました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
流れさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
レイヴンの進化と種族
レイヴンの進化は全2回。
最初の段階は、レイヴンです。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
レイヴンのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | B |
コスト | 5 |
HP | 359 |
MAXHP | 431 |
攻撃力 | 373 |
MAX攻撃力 | 449 |
MAXLV | 30 |
進化費用 | 10,000ゴールド |
アンサースキル |
ハードラッシュ (敵単体へのダメージ極小アップ) |
スペシャルスキル |
一瞬の閃き 解答選択肢を1つ削る (必要正解数 5ターン) |
ヒートレイヴンへ進化させる為に必要な素材 |
---|
ヒタヌキC+、ヒノキノルーキーC+、火石のロシェC+ |
ヒートレイヴンのステータスと進化素材
「レイヴン」が進化すると、「ヒートレイヴン」になります。
属性 | 火 |
---|---|
ランク | B |
コスト | 8 |
HP | 240 |
MAXHP | 491 |
攻撃力 | 276 |
MAX攻撃力 | 577 |
MAXLV | 30 |
進化費用 | 28,000ゴールド |
アンサースキル |
ハードラッシュ+ (敵単体へのダメージ小アップ) |
スペシャルスキル |
一瞬の閃き 解答選択肢を1つ削る (必要正解数 5ターン) |
レイヴンロードへ進化させる為に必要な素材 |
---|
ヒタヌキC+、フレイフラウC+、躍動のフレイフラウB+:2体、ヒノキノヒーローB+ |
レイヴンロードのステータスと進化素材
「ヒートレイヴン」が進化すると、「レイヴンロード」になります。
属性 | 火 |
---|---|
ランク | B+ |
コスト | 12 |
HP | 294 |
MAXHP | 600 |
攻撃力 | 327 |
MAX攻撃力 | 682 |
MAXLV | 40 |
アンサースキル |
ハードラッシュ++ (敵単体へのダメージ中アップ) |
スペシャルスキル |
賢者の閃き 解答選択肢を1つ削る (必要正解数 4ターン) |
潜在能力 |
1. 攻撃力アップⅠ:攻撃力が100 2. HPアップⅠ:HPが100アップ 3. ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
---|---|
潜在能力の数 | B:1個、B2:2個、B+:3個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:700 最大攻撃力:782 コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):3ターン |
レイヴンの評価
イケメンランキングの投票でレイヴンはイケメンという人がいたように、外見は非常にかっこいいです(`・ω・´)ゞ
でも残念ながら、攻略上使いにくいガッカリーズです。
レイヴンロードになった時はかなり渋い感じでイケメンですね(`・ω・´)
ちなみにレイヴンの意味はワタリガラスの英語名だそうです。
(wikipediaより)
だから背面にカラスの羽根っぽい物が見えるのかもですねw
ホントがっかりです。クリスタル5個損した気分です!
レイヴンロードの潜在能力です。
攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップする
HPアップⅠ:HPが100アップする
ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮する
潜在能力の個数はヒートレイヴンで2個、レイヴンロードで3個です。
Androidのタブレットを使用しているのですが、スクリーンショットの撮り方がわからず、文章で失礼致しますm(__)m
ガッカリーズの中には、潜在能力によっては生け贄として使えそうな精霊(フェアリーなど)もいますね。レイヴンは残念ながら生け贄にもならなそうですが(笑)
流れさん
気付くのが遅くなりましたが、レイヴンの潜在能力ありがとうございましたm(__)m
反映しました。